みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,794件
評価5 24% 683
評価4 37% 1,044
評価3 30% 837
評価2 6% 169
評価1 2% 61
131 - 140件目/全169件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    いじわるなオンナの人っていますよねー。
    まだ、先まで読んでないから、原因が分かりませんが、ムカムカしますっ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    これみたら

    ままとも嫌になりました。もともとひとつかあいもへたなので、しばらくどくしんでいいとおもってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかモヤモヤの残る漫画だなぁ。試し読みしかしてないからかもしれませんが、幼稚な方が親になったんだなぁという印象

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    こういう人のいるんですね

    まだ途中までしか読んでいませんが、ママ友にこれだけ翻弄されるのはごめんだなと思いました。やっぱり子どものことを考えると何も言えないのかな?でもこっちも気にせず無視してればいいのになと思っちゃう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    狭くて深い世界

    主人公の気持ちが分かり読んでいて辛くなります。狭い世界だし自分だけじゃなくて子どもも関わるから悩ましいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    最近ママになって…

    ネタバレ レビューを表示する

    昨年子供が生まれママになりました。これからママ友のお付き合いも増えていくのでこんな感じでこじれたら色々めんどくさいなあと思います。
    自分だけの気持ちでは動けないのが1番しんどいですよね。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    居る居る

    ネタバレ レビューを表示する

    居るよね~こういう奴。‼️手のひら返すようころっと態度変える奴。‼️面倒くせーやつ居る‼️関わらないのが一番だけど

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    そんなにママ友こわいのかな?
    私もママ友がいますが、ここまで怖くはない。いきなり無視はない。
    結構みんなお互いに距離を持って接していたりするよ。いい大人だし、親しき仲にも礼儀ありってな感じで。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    同じ環境の方しか楽しめないと思う

    同じ環境の方は共感するかもしれませんが、私のような子どもがいない読者は「そうなんだー」と思うだけです。ストーリー展開や絵が魅力的なら子どもがいなくても引き込まれると思いますが、どちらも弱いので引き込まれません。
    退屈なブログ読んでるみたいです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    なんだかなぁ

    学生時代に似たような無視やらイジメをしてた人が幼稚園説明会にいて
    ラストのようなアピールをされたのを思い出してゾッとした。

    嫌な人ならば近づかない。
    近づかれても当たり障りなく

    挨拶だけはしておこうと思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー