みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
蘭世のお父さんお母さんの話ですね。
スピンオフ的な感じで、なかなか味のある美男美女な両親だったからこれだけでも楽しめるby 匿名希望-
1
-
-
4.0
子供時代に大好きだったときめきトゥナイト
。すっかり忘れていましたが、改めて読むと色々思い出して、やはり面白いなと思います。個人的には蘭世の悶々が、あの頃に思い描いていた蘭世と俊の未来を読めて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
シリアスな場面もあるトゥナイト。番外編もなかなかおもしろい。
読んだことなかったので、購入してみます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚してケンカしながらも愛情表現上手な2人は理想の夫婦像です!元々恋愛に淡白だった模様の2人の馴れ初め、続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おとうさん
本編で駆け落ちだったという事実だけは、しっていましたが。
それメインの作品で、絵柄もスッキリした今のキャラでとても良かった。by ヴィッちゃん-
0
-
-
4.0
面白かった
ときめきトゥナイトの大ファンとして、読まないわけにはいかない一冊。椎羅の過去は意外だったなぁ。初期のお話からは想像できない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生のとき夢中で読んだときめきのスピンオフで、あの頃を思い出しました。王道の恋愛とちょっと笑えるところもそのままで嬉しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく楽しく読めました。ありがとうございました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嬉しいスピンオフ
本編は蘭世と真壁君・リンゼとなるみちゃん中心で、両親になり喧嘩ばかりの二人…少しだけ若い頃の話が出ていて二人の物語も気になっていたので嬉しく思わず買ってしまいました。
お父さん…カッコいい!奥さんに怒られて家族に振り回されて情けない姿が多いのにたまに決めてくれる人とは思っていましたが、いい男♪
喧嘩しながらもラブラブな二人の昔が読めて楽しめました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい!
ときめきトゥナイト本編しか読んだことはなかったので、サイドストーリーは新鮮でした!シーラさんおキレイですねやっぱり!
by 匿名希望-
0
-