この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 206件
評価5 16% 32
評価4 22% 46
評価3 42% 86
評価2 15% 30
評価1 6% 12
91 - 100件目/全187件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子ども生む前までは好きな人の子どもが出来て嬉しいー!!なんて思うものですが、現実、私も恐ろしい気持ちになりました。こんな自分が母親になれるのか?気持ちも落ちて不安しかなかった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    私は不妊で子供いません。子供欲しいなぁって思う期間が長い分、だんだん母になるのが怖くなっていきます。勢いよく親になれた人が羨ましいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    気になる。。。

    無料ためし読みをしました。。ドーユー事!?気になる。。。このお話って、実話?だとしたら、読むのが怖いですが。。
    今、迷ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ちょうど

    ちょうど友達が妊娠中なのでよんでみましたあまや深く考え込むのも加太に良くないか私はある程度のきくさもしつようかなっえおもいました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    連鎖

    人は親から受けたものしか、子に渡してあげられないな、と感じてしまいます。でも作者のように環境が違えば、変えられるのかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    気になる

    お試しだけしか読めてないのですが、子どもを持たない選択もあり、というか、なんで結婚して子どもを産むことが幸せという風潮に違和感を感じている身としては、本編が気になります。ただどう進むかわからないので、もう少しお試しで読めればいいのにと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    共感してしまう

    私も今の生活を変えることや、良い母親になれるのか?と不安を持つ側の人間なので、色々と共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    難しい

    子供時代にトラウマがある人は共感できるかもしれません。葛藤が伝わります。それでも母親になっていく強さを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なる

    友達に似たような子がいるので、なんだか気になって仕方ない作品でしたが、これが本心なのかと勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今の時代、タイトルのように思う女性珍しくないんじゃないでしょうか。作者のようなトラウマまでもなくても普通に育てるの怖い時代です。逆に何も考えずにポンポン産むのも危ないけど・・・

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー