みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よかったです。
まんまと号泣。
うちはまだ元気なのですが、後悔しないように接していきたいなと思いました。私はとても感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全お母さん大好き娘が泣いた。
お母さんが大好きな娘には、もう泣かずにはいられない作品です。
読むときは、心の準備を笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が共感できない‥
1話無料分だけ読みました。
内容は、末期ガンの母親を看取った経験のノンフィクションです。
お母さんも気丈で、弱みを見せなかったようです。
感動的な内容なのですが、主人公の目がどのシーンも同じで共感できませんでした。
もう少し画力があれば…。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
主人公の目の描き方に違和感があったけど、絵は人間味があって好き。自分の母も亡くなっているし、とても現実味があってつい読んでみたくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
自分の母のことを思うと勝手に涙が出てきちゃう。
母は強しって言うけど自分もこんなに強い母親になれるのかなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いてしまいました。
一話目で泣いてしまいました。
家族を失う悲しみは分かります。
それ以上に、現実味のない、なり残されたような感覚がすごく分かる。時間が経てば経つほど、悲しみが増すんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分自身が親になると、自分の両親に似てるなー、と思うことが多々ある。考えること、子供に言うこと、声、体型, と同時に、感謝の気持ちも、年齢と共に大きくなってゆく今日この頃。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
目が怖い
お母さんの優しさに涙しました。
それはこの作品に感動するというより、母から受けた愛情をこの作品をきっかけに思い出したからだと思います。
よくある話で誰しもが経験するかもしれない出来事。家族は大切にしたいなと思いました。
でも主人公の目が常に生気がなく怖くて、最初はお母さんの死が理由で病んでしまったのかと思いました。
1話の娘さんを見てる1コマ目が特に怖い。
そこまで作者の特徴を出さなくてもいいです。
どのシーンでも鏡や写真と同じ表情なわけはないはずなので、感情がないとか病んでるわけじゃないなら目にも喜怒哀楽出してもらった方が気持ちが入りやすいです。
お母さんと同じように主人公が娘を見てる目も絶対優しいだろうに。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
泣ける
お試しの時点でもう泣けてしまいました。いつかはやってくる親の死と、自分はきちんと向き合えるのかと思うともうしんどくて。お母さんのありがたみを再認識しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
自分にも起こりうることで、ドキッとしました。
初めての子供を子育てしながら感じてた、自分の母への想いを、久しぶりに思い出しました。by 匿名希望-
0
-