みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 149件
評価5 32% 47
評価4 35% 52
評価3 26% 38
評価2 5% 8
評価1 3% 4
51 - 60件目/全124件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    作者の心境がリアルで切なかったです。この作品好きで書籍も購入しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うっかり無料分を職場で読んでしまい

    涙を堪えるのに必死になり、自宅帰宅後に全話読んだ所やはり号泣でした。
    まだ母は健在ですが、これを読んでくるべき時の事を考えてしまい、今私に出来る事って何なのだろうかと改めて考えさせられました。
    遠方に住んでいるため、時間の赦す限り会いに行けたらと思います

    by pian
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分と照らし合わせてみる

    色々考えさせられました。自分が当事者になったらどうなるだろうと。作者のお母様は本当にできた人だったんですね。漫画でもすごく伝わってきます。そして作者さんも幸せでしたね。緩やかにやってくるその時をすごく綺麗に書かれてる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母親と娘の関係は特別なような気がします。生きているときはあたりまえの存在で、時にうるさくも思う。。。でも、いなくなって、その存在の大きさを痛感すると思います。
    亡き母親を思い出してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私のお母さんはまだ健在だし、あまり考えたくない内容だけど、、、いずれはくるその時。考えられないなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    顔が怖い…
    話の内容はいいのに主人公の顔が受け付けない…
    でも、実際母親が病気でホスピスに行くという時はこんな感じになるのかな。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    こういう考えさせられる漫画、もっと増えれば良いなぁ。。
    リアルな内容なのでとても共感出来る人も多いのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    あー

    なんか。
    おかあさんの、逞しさと愛情になみだがとまりませんでした。
    作者さんの、どこまでもムスメとしての勝手な思い、分かります。わたしのおかあさんなんだからちゃんとしててよ!そう思うきもちは、おかあさん元気でいて、という願い。そんな娘にどこまでも母として生きようとするおかあさん。どちらのきもちも、イタイほど切ない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛い絵

    絵が可愛いかった
    ストーリーが泣けます
    胸がこみ上がる物語でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子どもが産まれてから日に日に母の偉大さとありがたみを感じます。
    本当に母親ってすごいなと改めておもいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー