みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よかったです。
まんまと号泣。
うちはまだ元気なのですが、後悔しないように接していきたいなと思いました。私はとても感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全お母さん大好き娘が泣いた。
お母さんが大好きな娘には、もう泣かずにはいられない作品です。
読むときは、心の準備を笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の目の描き方に違和感があったけど、絵は人間味があって好き。自分の母も亡くなっているし、とても現実味があってつい読んでみたくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
自分の母のことを思うと勝手に涙が出てきちゃう。
母は強しって言うけど自分もこんなに強い母親になれるのかなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしの母もよくことわざ?みたいなこと言ったりするので共感できました。お母さんの面影が優しくあたたかく、そして強く描かれていてほっこりしました。素敵なお母さんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
配信分一気に読んだ
作者さんとお母さんの話。お母さんていつも元気で明るくて味方でいてくれて、太陽みたいな。そんなお母さんが病気になり、信じたくない気持ちとかすごく共感できた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が
一話の無料分を拝見しました。
レビューはそれほどよくないみたいですが
私は一話のみで自分の母親と重ねて涙が出ました。
悲しい描写なんてないのに
作者の気持ちが伝わります。大切な人を当たり前に大切にする。わかっていても日々多忙であとまわしになって、その時はあっというまに訪れます。
親孝行したいときに、親はいないものですね。
義理の両親のことも大切にしたいと思います。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
つづき
よみたくなりました。
いつか自分の母も、自分も、何かしらの理由で死んでいく。
子どもを残して。
考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お母さん…
私の母もがんでなくなりました。無料の一話を読みましたが、この本と同じくナースステーションで家族で告知を受けたあと、頭真っ白になってトイレで号泣しました。
亡くなったその後、さみしい…と思うことあったけど 普通の生活に戻って来て、結婚して出産したあとが一番すごく母親が恋しかったです。何歳になっても母親は恋しいです。by 匿名希望-
11
-
-
5.0
泣いてしまいました
私もかなりの母っ子なので、うっかり電車で読んでしまい、涙をこらえるのに必死でした。
本当に素晴らしい、素敵なお母様で作者様のお母様に対する気持ちがよく伝わってきました。by 匿名希望-
3
-