【ネタバレあり】ごほうびごはんのレビューと感想(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 289話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どんどん読みたくなる
見てるだけでお腹すきます(o´∀`o)
自分を甘やかすと言う感じもありますが、私なら週一甘やかしたらデブなる、、by める0201-
0
-
-
3.0
美味しい顔
レシピとかどんな料理かなとか、美味しいレビューかなとか美しい所作だとか気にする方はご遠慮ください。
ただひたすら、主人公の美味しく食べる顔だけがウリだと思う。
特に始めの数話は「いただきます言わないの?」ってことに目がいっちゃいますからwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
うらやましい
ご褒美で、伊勢海老カレーだなんて次元が違う!我が家は剥き身かブラックタイガーで悩みまくるのにw
独身時代は納豆ばかりだったな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の女の子が食べることが生きがいで、読んでいて楽しいです。色んな美味しそうなご飯を作れてすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしいもの
おいしいものを美味しいと、顔を豊かにさせながら頬張る主人公が可愛いです。
生きるために、頑張らなければならない時、頑張った時、などなど。
ご飯は素晴らしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ていねいな暮らし
ていねいに暮らすOLさんのおはなし。
会社の人たちもみんないい人たちでほんわかしながら読んでます。
登場人物それぞれの好きな食べ物や作り方が個性的で、食べることは生きることだなあと思わされます。
今後は咲ちゃんの恋がどう発展していくのかがとても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごく普通のOLが、週に一度のご褒美ご飯を楽しみに毎日を頑張る物語り!ほっこり癒されます。カップ焼きそばのお湯をきるとき、シンクがボコっと鳴る、という日常のあるあるも描写されており、楽しく読めました!レシピもたまに載っていてたのしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食欲そそられる
ご飯系の漫画、ついつい読みたくなって購入しました。
咲ちゃんが可愛い!
背伸びせず地に足のついた自分へのごほうびに、ほんわかします。
ちゃるめらのラーメン、すごく羨ましい……。私は屋台のラーメン食べたことないから憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2巻までは面白い
特別綺麗な絵でも上手くもないですが、最初の方はほのぼのと読めました。特に1巻の、お茶をどうぞ の回はホロリ。お茶をどうぞ の前に主人公咲子が仕事でミスをして、それを部長に指摘されたときに咲子の花飾りのことを 花なんかつけてチャラチャラして!と部長から叱咤されてしまいます。そこはかなり切なくなりました。
2巻の 上を向いて食べよう も傑作です。
3巻からは咲子以外の登場人物のごはんや、外食の回が多くなります。回増すごとに登場人物が増えて、最新はまさか? の付箋で終わっています。最新巻の磯貝さんのサチが(多分、亡くなった)…磯貝さんに甘えてるシーンからの東京に帰った磯貝さんが1人ビールを飲むシーンは涙しました。
次の巻で完結するのかな?と予想。
個人的に
追憶のあの子
からしツーン!
気分は松(かな?)
このストーリーは神回だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの漫画
主人公がのんびりおっとりしている性格なのか、読んでいるこちらものんびりした気分で読んでます。
グルメ漫画はたくさんあるけれど、主人公が女性だと、お店選びに迷ったり視点が違う感じが良く表れてます。by 匿名希望-
0
-
