みんなのレビューと感想「ごほうびごはん」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は…
最初は何だこの絵ー…と思ってました。
ちょっとぽっちゃり系の子が食べてるだけじゃん!みたいな…
ちなみに今も別に美味しそうに食べてるなぁとは思ってません。
でも、料理の描写が過程も丁寧で再現度高くて、主人公が実況しながら作って食べてるシーンを見てると無性に「自炊せねば!」とヤル気を出してくれるんです!
外食グルメとか、アレンジ系とかは少なくて、とにかくお家でひと手間かけたご飯。
やる気を出してくれる、それだけでもありがたい!
なので、カップ焼きそばの回は、おおぉ…となりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べ物系の漫画が好きなので読んでみました。どの話のご飯も美味しそうで、スゴくご褒美感があって、読んでるとホッコリするしもれなくお腹が空きます(笑)食べる事の大切さと食べられる事の幸福を感じられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる。
上京組ではありませんが、田舎住みでも気持ちわかります!
とにかく共感できるストーリーです。
もちろんご飯も美味しそう。
お腹が必ず空くので、夜中に読むのは要注意ですが、わかっていても読みたくなるし、食べたくなるんですよね。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
手軽に美味しく
一つ一つが手軽に出来そうなレシピ。
本格的なレシピ本が流行りですが、これなら短縮で簡単に出来そうな物ばかり。
身体にもよさそうなレシピ満載です、また主人公もさることながら、皆食に熱い。食べる楽しさを教えてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ
主人公の女の子がかわいい、週一回は頑張った自分にご褒美で好きなものを食べる、見てるだけでお腹がすいてくるし、個人的に同じものを食べたくなる、罪のない楽しい話しがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
食べることが好きなヒロイン。作り方やアレンジなど参考にできる事がいっぱいあるので読んでいて楽しいですが、絵は好きじゃないんですよね~。これにもうちょっとラブの要素が入ると面白くなると思うんですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い
咲子のほのぼの感に癒されます。
無性にご飯食べたくなるし(笑)
最近の漫画っぽくない昭和な感じが
大好きです!
同僚のパン好きな子とのやり取りも
ほっこりしてて好きです~
何か食べたくなっちゃうから
深夜には読まない方がいいかな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グルメ漫画ってほとんど読まないんですが、無料分だけ読んでみました。続きは…買いませんでした。なんかもっとストーリー性があったり、レシピや裏技が載ってるのかな〜って思ってたんですが、ただご飯食べてるだけでした。もうちょっと読み応えが欲しかったです。
by coco7103-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
主人公は食べることが大好きで、本当に美味しそうに食べますね!
途中、喜びの空想も面白いと思います。
あくまでも個人的な好みの問題ですが、グルメ漫画だからか話の展開も少なくその場で完結するので、次の購買意欲があまり湧かない印象です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん?
グルメ漫画だと思ってはいけないんですね?当然レシピも期待してはいけません。
じゃあ何?ってなると…うーん?
ほのぼのはしてる…かも。
ご褒美ご飯で頑張る日常には共感できる…気がする。
かえでちゃんはイイ人だなぁって思うけど、肝心の主人公の名前が思い出せない。
嫌いじゃないんだけど何とも言い難い読後感です。by 新/あらた-
0
-