みんなのレビューと感想「特装版 子どもたち!~今そこにある暴力~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか…
無抵抗の子供って守られるはずの存在なのに…かわいそう…
大人がもっとしっかりしなきゃだし、変な人多すぎ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
園長あにき
子どもたちは、それぞれの理由で保護されている。
その子どもたちの話を一生懸命聞く、園長あにき。
素敵なかただと思いました。by りんだママ-
0
-
-
4.0
内容的には重ためですが、考えさせられる話だと思います。園長アニキが子どもたちを責めたり、頭ごなしに怒ったりしない姿が印象的でした。問い詰めることも必要だけど、心を開いてくれるまで待つことも時には必要ですね。
個人的には、少々クセはありますが、絵にチカラがあって描写が細かくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いです!
画が、綺麗でこの作者さん好きです。無料分しか読んでませんか購入を、検討してます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
おもしろかったです。
心温まるストーリーでした。このような作品が好きなのでまた繰り返し読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い。
子どもを持つ親として、考えさせられるセリフの沢山ある漫画でした。
よくある虐待描写の強すぎるものはあまり読めないのですが、これは大丈夫でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それからは?
施設の先生が本当に大変な思いをしながら、子供達に接しているのは伝わってきましたが、その先はどうなったんだろうと気になります。
こういう育ち方をした子供達はすごくかわいそうだけどだから何をしてもいいって訳では無いし、施設で愛情もって育てられたらちゃんとした大人になったの?って気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでないけど…
身勝手な大人、親が多すぎる
子連れで再婚して義父に暴力振るわれるとか…
子供いるのに女のままでいたい愚かな母親が多いねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
古い感じの絵だったので少し読みにくかったけど学ぶものは多くあったきがします。
そばに施設で育った子がいるのですが、その子へ対する気持ちの持ち方もすこし戸惑いとか少なくなるきがします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
作者の漫画のふぁんです。
別の漫画にハマりこちらも購入。
やはり期待を裏切らない、奥の深い漫画です。。by 匿名希望-
0
-