みんなのレビューと感想「ママ友カースト」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    あまり想像がつかなかった

    ママ友がリアリティない設定というか、性格というか…な感じで、ママ友ならではの悩みや面白さみたいなものは感じなかったです。
    とりまきも、そこまで服従している理由がよくわからないし、ボスママの存在がもう少し絶対的なカリスマで魅力があって、じゃないとなぁという印象でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ママ友は難しい

    もうわたしの子どもたちは全員成人していますが、そう言えば昔はママ友問題あったな、と思い出しました。
    わたしは群れたり誰か特定の人に従うのが苦手だったので、あまり深入りしない付き合いをしていて楽でしたが、周りでは結構ドロドロがあったみたいですね。
    無料分しか読んでいませんが、離れて孤立するのがこわい…という考え方がよく理解できないので、あまり共感はできませんでした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ママ友

    そんな嫌な思いしてまで、ママ友と付き合わないとダメなんですかね。生々しくて、その辺でもありそうな話。子供産んだら性格変わるのか、なんでママ友ってドロドロしてるんでしょう‥

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    めちゃイライラした!
    私の周りにはこんなママはいないから良かったけど、でもちょっとママ友になったら面倒な人はいる。
    とにかく、女は何歳になっても面倒くさいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    私の周りにはいないけど、やっぱりこういうの聞くから、どんな感じなのか、気になる!
    でも、ポイント使うような絵じやなくて残念。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ありえないけど

    こんなん、ありえるの?って話だし、絵も見づらいけど、まぁ、あるのかなぁ。
    購入しなくてよいかなぁと後悔

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    脳内が幼稚園児

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろ話には聞くママ友のマウンティングなどですが、
    本当にここまでのことがあるのか、
    あるとしたら、幼稚園児や小学校低学年とそんなに変わらんですね…

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ママ友って大変だな‥

    お試しだけ読みましたが女の人のドロドロした感じがイヤだなぁと思いました。私は子供がいないのでママ友とは縁が無いですがその世界には入りたくないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ここまではひどくないけど、似たようなことはそこら中で起きています。なんで女ってマウンティングしたがるんでしょうね。めんどくさい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    大人になっても群れたがるひとたち

    子どものことを一番に考えていない、子どもより子供な幼稚すぎる大人。
    ママ友なんて言葉が生まれ広まり普通になることで、本来なら抱く必要のない不安感、孤立感、共通点だけにしがみつくママがきっと現実にもたくさんいるように思う。

    だけど、それは自分がはぶかれたら嫌だ、怖い、不安だという大人にしてはあまりにも自律できていないように思えてならない。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 81 - 90件目/全106件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー