【ネタバレあり】ホンモノを教えてあげる【再編集版】のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
「オススメ」を勧められるままに読んでしまったことを後悔。
高校の保健医が女子生徒に無理やりしてしまうっていう始まり方がどうにも気分悪かった…
彼氏がいながら そして保健医を拒絶しながらも会いに行く主人公にも同性として嫌悪感。
途中見せる 保健医の切なげな表情からトラウマ的な何かを感じ 改めて他の方のレビュー読んで 「あぁ、そういうことか…」と納得。
死んだ人の身代わりで抱かれるなんて たまったもんじゃない。
この先読み進める気にはなれないけど、絵は綺麗なので星ふたつ。by ふわふわパンダ-
0
-
-
2.0
う〜ん。。。
昔の恋人に似てるってだけで、生徒に手を出す保健室の先生ってどうなの?って最初からモヤモヤする設定で、恋人が亡くなった理由とか、とにかくず〜っとモヤモヤしっぱなし。これでハッピーエンドでもないって、評価が良くないの納得です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思わず最後まで読んでしまいましたが、綾音は暁との結婚式前日に10年ぶりに先生と再会。「ずっと愛してる」先生との未来を選ばずに他の人との人生を歩んでいく決心をする…。これから毎年桜を見る度に先生を想う……これ幸せな人生をおくれると思っての選択なのかな?読後感がモヤ〰️っとしますね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
先生と生徒が関係を持ってしまう設定や、先生が何か過去を持っていることは分かりますが、彼を裏切ってまで続ける関係はどうかと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身勝手な先生
あきらがいるのをわかっていながら、綾音を誘う先生。まだ途中なのでわからないけど、亡くなったのかな?彼女と重ねて、女子高生とするなんて身勝手なひと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと無料を読み続けてみました、サクは綾ちゃんをどうしたいんだろう‥ハッピーエンドになれない結末なのでは?と悲しくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実では、有り得ないけど。とても切ないストーリー。ハッピーエンドなのかも知れないけど、やっぱり綾音と桜也で、結ばれてほしかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵もそうさせてるのか、話しも暗い感じです。
保健医が保健室で生徒としょっちゅうヤってる辺り、なんか引いちゃいます。
読んだ後気持ちが重くなる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔好きだった人に似てるから?生徒に手を出す先生って、どうなんでしょう。まだはっきりはわからないけど、身代わりとわかっていても、先生への気持ちが止められない…彼氏もいる主人公、どちらを選ぶんだろう…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
再編集
私このお話
小説で読んでいて 最後が先生とハッピーエンド出なくて
身を引くみたいなそれが嫌でしたが
再編集ってどうなるのか楽しみにしてます
最後が先に読みたいんだよねby 匿名希望-
0
-