みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~NEO」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現代版ぬーべー!
小学生の時大好きでした!!
懐かしく思って購入しました。響子が先生になって登場します。
ただの妖怪が出てくる話ではなく、現代社会の学級崩壊や貧困家庭、モンペ等々当時とはまた別の切り口で見れて面白いです。大人向けになったかな?と期待しつつもラッキーすけべ程度の少年ジャンプの頃とそこまで変わらないかも。by とーますとごーどん-
0
-
-
5.0
アニメで昔見てて、最近になって漫画も見てみようって読んでみたら、見事にハマってしまいました笑 鬼の手NEOすごい…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです
当時アニメで観ていました。生徒が代わり、さながら生徒が変わる金八先生のような感じで(笑)現代版としての内容になっています。ヒロシやきょうこ、美樹のポジションに匹敵する生徒も登場し、まことは等身大の彼として再登場したり、懐かしさと新鮮さの両方を感じながら読み進められました。
by alc105541-
0
-
-
5.0
こんな続編があったんですね。昔の漫画を思い出しながら色々検索してたら出てきました。
郷子達が大人なってどんな風に問題を解決していくのか、少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい
前作の時からお兄ちゃんの単行本を
全部読んだり、DVDを全作借りて何回も見るくらい
ぬ~べ~が好きです。
現代っ子らしい話になってるけど
前の良いとこを引き継ぎつつ
今どきな感じになってるので面白いです。
元5年3組の子らの成長も見れて
ファンにゎ嬉しいですね。by ひぃちやん-
0
-
-
5.0
大好き
子ども頃、毎週欠かさず読んでいました。いつもはドジな頼りな先生が子どもを妖怪から守る姿が好きでした。悪い妖怪ばかりではなく、仲良しになってしまうところもほのぼのして好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいです!
地獄先生ぬ〜べ〜の単行本を読んでいたから、すごく懐かしかった!生徒だったきょうこが先生になって戻ってくるのは素敵な展開!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きょうこちゃんが先生に!!!
ぬ〜べ〜をずっと見ていたので、きょうこちゃんが大人になって出てきたのには衝撃を受けました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
アニメも漫画も繰り返しみるほど好きでした❤
懐かしのキャラも出てきて
嬉しかったです~(*^o^*)!!by よぽ-
0
-
-
5.0
妖怪漫画の代名詞
登場人物が魅力的で子供の頃ずっと読んでいました。いろんな敵が現れるのですが作者の発想力はすごいですね。
by 匿名希望-
0
-