【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(91ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
901 - 910件目/全947件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分と重なる…

    まさに今モラハラ夫から逃げてこれから先の事を考えていたので、自分を重ねて読みました。泣きました。
    色んな道があるんだよって教えてくれて、作者さんありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    旦那さんの不満ってどんどん積もっていくんですね…私はまだ新婚だけれど、やっぱりこうして欲しいって色々考えて…言ったらこう返ってきそうとか思うと何も言えなくなるのです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    わかる!

    靴下の件もパソコンの件も、ウチに似ている…。期待しちゃいけない。そう思ってないと自分が壊れちゃうから。子供がいての離婚ハードル高いです(´;Д;`)

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    こうやって我慢して生きていくのか

    気になったので読みました。
    この夫は多分相当に性格が悪い。典型的な内弁慶というか、日本の旦那で一番多いのもこのタイプかと。
    嫁を馬鹿にしていて、自分が一番偉いと思ってるタイプ。
    嫁は嫁で何となく先の見通しが悪いというか、子ども二人育てるのに自分のパート代でどうにかなる(もちろん手当含め)と思って行動に出てはいたが、何とも残念な頭というか。
    この嫁にして、この旦那である。
    まさしくそれだと思います。

    by 匿名希望
    • 51
  5. 評価:5.000 5.0

    結局

    夫婦は他人。でも、子供は父親、母親二人がいることが幸せだってこと。子供のことを考えると女が我慢しないといけないんだなと思ってしまう内容でした。夫を愛せず偽物夫婦、偽物家族をするのも辛いなぁ。夫婦って、みんなそういうのを抱えているんだろうか。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルは面白そうで引かれたんだけど絵が下手すぎるのと試し読みでは面白いと判断できないくらい短すぎて購買意欲はわきませんでしたスミマセン

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ずるくて弱い

    旦那さんにこういう不満を持つ奥様は多いと思います。私もそうですし。家事育児の大変さを理解しない、理解してるフリをする男の人って多いし。共感できるところは多いはずなのに癒されもスッキリもしないのは主人公の性格が嫌いだからです。状況をよくするための努力とかしてる?他のレビューにもありますが冷静に話し合える準備をしたり、離婚するならするで収入を得るための準備をしたり。そういうこと一切せず、日々の辛さを周りのせいにして不平不満の毎日。でも実際にはこういう女性はとても多いと思います。近くにもいます。基本頭の中がデモデモダッテで幼稚なので真剣に相談にのっても徒労に終わるタイプの人。同じ種類の人が読めば癒やしになるのかな?

    • 193
  8. 評価:3.000 3.0

    わかるなぁ

    暴力とか浮気とかまさに決定打じゃないからこそ、じわじわとたまるし苦しくなるんだよなー。
    好きになった人を嫌いになったらもう一度好きになることはないよね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    胸がいたい

    私は今現在夫と別居中ですが、子供と一緒に居られるだけで最高に幸せです。この先の生活不安より、夫の居ない幸せの方が格段に上でした。そんなこんなな事もあり、主人公の、離婚したい気持ちや現実的に無理だと思う気持ち等様々な葛藤がとてもリアルで胸に響きました。絵も非常にシンプルですが、表現の仕方がとっっっても上手いです‼︎表情とか情景とか子供の可愛さとかに泣かされました。

    • 20
  10. 評価:1.000 1.0

    んー

    旦那さんが改心したのに、今だけでしょって見方が意地悪だなーと思いました。
    旦那さんが海に行こうって言っても塩でベタつくから嫌とかなんだこの人と思いました。主人公に全然共感できない…。旦那さんも色々我慢しているんじゃないかなー。

    • 55

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー