みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
901 - 910件目/全1,131件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子育てをしてみて

    自分にも子供が出来て、子育てが始まりました。この漫画を読んで、うちの夫のありがたさを痛感しています。もっと夫に感謝の気持ちを伝えようと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかりすぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    わかり過ぎるから、つづきが気になり過ぎる!!
    どーでもいい話を何度もされたり、
    靴下丸めたままとかゴミ箱に入らなくても片づけないし、口ばっか出す割に手は一切出さないからいちいちイラつく!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    良いと思います

    結婚生活してみると意外と思うことってたくさんあるんだなぁと思いました。
    きっとこれは同棲生活でも同じだと思うけど、違うのは彼氏彼女なら別れれば良いだけだけど、結婚して子供なんかいたら簡単に別れるだけじゃ済まない話である。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感

    離婚は考えてないけど、この先ずっとこのイライラが続くと思うと暗くなる。
    すごく共感しました。また読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    口は出すけど、手は出さない。
    何度言っても、直さない。
    基本、嫁を下に見ているんだよなー旦那って!
    すごい共感してしまいした!笑
    1話ずつも長いのか読み応えあります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    子どものために離婚はしない方がいいのではないか、でもこのまま旦那と一緒にいるのも辛い、それがすごくわかるので自分だけじゃないんだなと励まされました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    厳しいレビューも多いが、、、

    家事育児をほとんどしない夫をもつ身としては、共感できるものがありました。
    タイトルに対して「勝手にすれば」とか「甘えている」などの意見を見かけましたが、
    この言葉は「誰かに背中を押して欲しい」という意味ではないんじゃないかと思います。

    私が離婚という言葉が頭をよぎる時はいつも、自分に問いかけているので。離婚しても本当にいいのか、と。
    そのことで、もう一度腹をくくって、自分の感情を鎮めているようなところがあるので、タイトルにも説得力はありました。

    キレる夫と対峙し続けるのは大変なことですし、それがいつか離婚に繋がってしまうのかもしれない…そんな思いがあるから、向き合うだけが全てじゃないと思うし、小さな火種は自分で消していきたい。
    そういう人にとって、この漫画は意味があると私は思います。

    by 匿名希望
    • 85
  8. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる。

    ネタバレ レビューを表示する

    実話かと思ったら違うんですね。

    主婦のささいな日常の積み重ねが上手くかいてあります。

    主人公を責めるようなレビューもありますが、私は興味深く読みました。

    続きが気になるので購入迷ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    そうきたか

    ネタバレ レビューを表示する

    しないんかーい!
    スパッと離婚して旦那を見返して欲しかった…
    旦那が後悔反省してるのが見たかったです
    残念…
    モヤモヤ感が残りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あるある

    小さな歪みの積み重ねがだんだん大きくなって気づいたときには修復不能なんですよね。
    自分も経験したのでわかります。
    ただ、面白さには欠けるかな、日常のよくある話、共感したい人にはよいかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー