みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
81 - 90件目/全1,229件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    物語だと、すっきりして終われるけど、リアルだとこんにもんかなぁ 仮面夫婦で過ごしたりとか 言いたい事が言えないとすれ違うし、こじれてしまう でも言いたい事言って嫌われたりむかつかれるのも嫌だしなぁ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    腹が立ちます

    ネタバレ レビューを表示する

    この旦那!
    子供がいるとなかなか離婚への踏ん切りがつかないけど、ずっと我慢し続ける人生も嫌だな。
    この夫婦には、本当に離婚して欲しかった!

    by gemgem
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    伝え方を工夫した上で話し合った方がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    前半まで読みました。
    確かに夫のマウント取りというかソフトDVがあるなと思いますが、相手が嫌がってるって気づかない共感性低い人って多分多いと思うので、自分の気持ちを落ち着いてちゃんと伝えるのは大事と思います。
    当たり前なのにとか空気読めとか思って言いたいことを伝えないのは職場でも家庭でもNGです。誰かになにかやってほしかったら話し合ってルール敷いてわかりやすーくして言い方に気をつけて忘れないように何回も言わないと人を動かすのは難しいです。何回も言伝えていることもあるかもですが、伝え方はもう少し工夫できる可能性があります。
    コーチングを勉強するのをお勧めしたいです。特にお子さんとのやり取りにも役立つキッズコーチはいかがでしょうか。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おままごと夫婦

    なるほど、おままごと夫婦はこんな風になっていくのね…などとイライラしつつも読み進めてしまいます。二人共成熟しない、したくない子供みたいで、でもこんな夫婦たくさんいるんやろな…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こういうの見てると旦那側が本当にむかつくけど
    この人選んだのは自分だからねって思うしモヤモヤして無料分までしか読んでないです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こんな夫やだ。

    ネタバレ レビューを表示する

    この夫デリカシーなさすぎ。出産後おちちでないことで責めたりしたときははあ?って感じでした。なら自分が出してみろよって。産後のママの情緒不安定な時期にしっかり支えてやれよって思いました。普段からマイペースすぎる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無題

    たまたまタイトルが気になり読ませていただきました。夫婦お互いの言い分など共感出来るところもありました。読んで良かったと思ってます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかるー

    こんな感じの旦那さん。まったくわかってないよねー。自分じゃ何も出来ないくせに文句だけ言ってくる。アドバイスのつもり?まったく謎。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なーんか

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が限界のときって
    子供のこと考えれないくらい
    追い込まれてるってことじゃん?
    そういう状況になるまで
    耐えてるわけじゃん?
    限界もあるでしょ。
    内容的には
    パパもママも悪いとこあるし
    改善点はあった。

    でも、おかしくなる前に
    決断しないとね‥

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    数話しか読んでませんが、あまり共感できなかったので★3で。
    タイトル見て同じ仲間かなーと思ったけど(笑)、大したことなかったな!
    うちのはもっとひどいから!(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー