みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
絵のタッチがシンプルでほんわかしてて読みやすいです。
夫婦って表向きではわからない、二人だけの積み重ねた苦悩があるんだなと改めて考えさせられた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸にきます。
毎日家事に育児に頑張っているのに。女はやって当たり前なんておかしいと思ってました。男女平等だと教えられて育ったのに。そんなもやもやを代弁してくれました。離婚したいわけじゃないけど、時々読みたくなります。自分軸を取り戻すために。
by キラキラカノン-
0
-
-
4.0
絵もわかりやすくてすきです
基本ここに登場する旦那さん苦手です
性格わるあし自己中だしちっさいし
奥さん頑張れby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても共感してしまいました。
小さな日々の積み重ね
何度も繰り返して諦めていく様とか
すごく良くわかって泣きそうになりました。
家族になったからには、子どもの気持ちも考えなければいけないし…。
離婚してもいいですよって言ってあげたいけど、どうすることが最善か、考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
普通の人が普通に考えていそうな事。実行するかしないかの違いだよね。旦那に遠慮して話ができなくなったら、もう終わりかなーと思う。割り切って子供のために付き合うか、ふんぎりをつけるか。
大半の人に訪れる悩みだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那がとにかくクソ!
偉そうでモラハラ気味で育児も手伝わなくて…すごく嫌な夫なのに
でも世の中の夫はこんなんばかりなんだと思う。
女ってだけで、養ってもらってるだけで、どうして夫の言いなりにならなきゃいけないのかなって考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
凄く良く分かる
浮気する訳ではない、暴力も無い、仕事はちゃんとやって、お金を家に運んでくれる夫。だけど一緒に暮らすのは辛いんですよね。
何で男性は、仕事さえやれば威張っていられるのに、女性は家事も育児も(仕事も)した上で、夫に下に見られなきゃいけないんだろう。
人ごとでは無いので、読んでて腹立ちました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふむふむ
ふむふむ。そのよくある日常。
他の人から見たら幸せと見えていても、毎日一緒に過ごすと我慢できないことありますよね。、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
金銭的に自立している事が心の安定剤
色々不満はあるけど、離婚できない、しない。
夫の扶養から外れて、シングルマザーとして子どもを育てる。
経済力があれば踏み切っていたかも。
また、自分に経済力があれば「いつでも離婚できる」という心の余裕になるのかも。
仕事と育児の両立は大変だけど、自分自身の逃げ道を塞ぐ事になるとこの漫画を読んで実感。私は仕事辞めない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかわかる。。というおはなし。暴力や借金があるわけでなく、でも自分を押し殺して生活して。周りから見ると普通のいい家庭。こういう家庭は沢山あるんだろうなと思う。
by 匿名希望-
0
-
