みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料しかまだ読んでませんが
パソコンに向かったまま食事をする夫 いやーありえない 友達でもいやですね 実際に好きな人がやってたのを見たとき すーっと冷めていくのを感じました あんなひとを選んだのが間違いですね
by リボン姫-
0
-
-
4.0
かなりの日常白書。
主婦やってるとあるある的な内容が書かれたマンガ。疲れた時に読むとすごく共感する。あや、離婚はしないけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな旦那様無理だと思いました。
主人公も苦労してるんだろうけど、基本の性格が暗いからか、なんだかどちらの味方にもなりたくないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
凄いわかる!共感できる!と1話を読んだだけで思いました。どこの旦那さんも似たようなものなのかしら.....
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる部分がある
心にきました。
結婚は違う人間が一緒になるのだからぶつかる事も多い。
個々の2人だけならまだ良いが、子供が居ると自分の希望と違う事ばかり。上手くいかない事も多い。色んな家庭があって、幸せは最後まで分からないと考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頷ける
こういう夫婦もたくさんいる世の中で、別れちゃえばいいのに、なんて私は簡単に言えないよねー。しがらみの中にいる主人公に同情したり共感したり。
by サラリーメン-
0
-
-
4.0
共感です!
題名を見て、すごく気になり無料分だけ読みました。どこも同じような悩みがあるんだろうな…と思いながら、今後はどんな展開なのかな…どうしたら円満に離婚できるのか…等、色々考えてしましました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
旦那と喧嘩ばかりですが、この作品を読んでなんだか大切にしなきゃな!っと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ねっ。わかる。ふと離婚ってよぎるよね。
ストレス発散方法見つけないとやってらんないって思うこと多々ある。好きで結婚したのにね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うむ、なるほど。
最初の夫婦はまぁ、なるべくしてなった関係性だなと思います。思ってることは口にしないと伝わりません。何度言っても改善されないのなら、視点ややり方、接し方、色々工夫して自分を変えていく事から必要なんではないかと。
相手のせいにするのは楽で簡単だけど、それじゃ、なにも変わらないし変えられない。結局、離婚云々の前に自分を幸せにするのは他人ではなく自分だという、責任意識が必要ですよね。
翔子の場合もコミニュケーション不足だし、どっちの旦那も良くも悪くも結婚しようが子どもができまいが変わってないんだよね。子どもができると顕著になるよね、そりゃあ。
喧嘩上等、ぶつかり合うことも必要ね。どちらが正しいかではなく、いかに賢く生きるかの大切さを改めて気づかせてくれたので☆4です。by しーたそくん-
0
-