【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わたしも
いつもいつも考えています。
リコン。
子どもが生まれてさらに手がかかるようになったうちの夫。
お金があれば、あなたはいらない。
お金をくれればあなた以外の人でも問題ない。
お金をくれるから一緒に住んでるだけ。
私以外にもこんな人いるんだと一安心。by みきんん-
1
-
-
4.0
なんだかところどころ共感して最後まで読んでしまいました。気を使いながら暮らすのって疲れるけどなにも気をつかわずに過ごせる他人なんていないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラっとする!
旦那さんにひたすらイラっとするストーリーです!家事、育児は人ごと、、という。でもこんな旦那さんは世の中に多いのかなぁと思いつつ、奥さん頑張れ!と思いつつ読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あわわ
絵はかわいいのに内容がリアルです。中身は共感できるなあって感じです。子供いると離婚ってどうなんだろうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに共感しました。
全力で逃げて欲しい!と。
こんな夫さっさと捨ててしまえ!と思いながらも子供はパパのことが好きだからかなり複雑…。ママは何をしても逃げられないのか、と読んでいて少し絶望感が出ました。
最後はすっきりした結末を読みたかったな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うざい
離婚?すればいいじゃん。言ってもなおらない?言わなければいいのでは?自分の言いなりにならないからイライラする妻って結局のところこの旦那と変わらないと思う。朝起きてパソコン?やればいいじゃん。靴下伸ばさない?旦那の分まとめてそのまま洗えばいい。何がそんなにイラつくの?夫の「わかったよ」は「うっせーな」の同意語だわ。なぁにが離婚してもいいですか?だよw困るのは「自分」ってわかっているから絶対離婚しないね。こういうひと(妻)は。
by 匿名希望-
12
-
-
4.0
ひでー旦那だらけ
世の中こんなに酷い旦那ばっかりなの!?と思ってしまいました。
でも、家庭のことなんて結局外からじゃ分からないし、円満に見えても1歩中に入ればこういう家庭は多いのかも…と思いました。
「さっさと離婚しちゃえ!」と思いましたが、やはり子供がいるとなかなかそうもいかないんですね…
女でも手に職をつけることは大事だなぁと思いました。
最後の、両親が不仲の家庭で育っている娘さん視点の話が心苦しかったです。
家庭運営って難しい…
これは夫婦共に読んだ方がいい作品かもしれないですね。できれば、結婚してすぐぐらいに。笑by ぐでぐで班長-
0
-
-
5.0
軽くていい!
絵柄、好き!ヘタウマのような、余計な背景が無いのも、問題点がわかりやすくていい!シンプルで、ひとつひとつの表情で気持ちがわかりやすく表現できている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できる
既婚者なら多くが共感できる内容だと思う。細かな感情もよく描かれている作品です
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーーん
難しいな、夫婦って
旦那の思いやりも足りないし
妻のやさしさも無い
靴下なんて、うちも、そうです
何度言っても直さない
毎日イラっともきます
でも、この漫画は
絵が、ほんわかしてる分
言葉がグサグサきますねby 匿名希望-
0
-