みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いるいる。こういう旦那。
大人になりきれず、小さいことを指摘されるとすぐにキレる。でもっていつまでも治さない。
なんで男って、と一括りにするとちょっと違うかもしれないけど、意外とこういう人多いと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
夫婦ってなかなか難しいよね。世の男性がこんなんばっかりだと、どうしても結婚に前向きになれなくなる。ちょっと悲しい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
次も読みたい
ママ友がこわい、を読んで、他の作品も気になって試し読みしにきました。
絵柄がシンプルだけど可愛くて、すごく好みです。
ゆるキャラのようなキャラたちですが、お話の内容は離婚…意外ですね。
次の話も読みたい!という気になりました。by 砂漠の猫-
0
-
-
4.0
一緒。
どこの家庭も同じようなことがあるんだなぁって思わされるような作品でした。でも、この旦那はありえない。イライラしてしまいました!主人公が早く離婚して、幸せな生活が、送れますように願わずにはいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感!
主婦として、これ分かるわ〜!と主人公に思わず共感してしまうことが多々あり、気分転換になっています。これまでこのようなジャンルの漫画を読んだことがなかったので新鮮です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
野原先生の
ママ友の漫画を読んで絵や作風にハマりました。
こちらはまだ無料分しか読めていないですが、離婚経験者として読んでいて気持ちがよくわかります
小さいことなんですよね、でも日常的に小さいことでも裏切られ続けると離婚に結びつくと思います
それがよくわかる内容だなと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦は他人
夫婦って、一番気を遣うべき他人同士、だと思っています。
だって、育ってきた環境や考え方が違うもの同士が家族になって一緒に暮らすんですから。
でもその気遣いをどちらかがしなくなったとき、既に夫婦関係は壊れているんじゃないかとも思います。
でも決定的なことがある訳じゃなく、表面上は分からなければ、あえて離婚するほどでもないと感じたり。
そんな夫婦、きっとたくさんいるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんなそんな葛藤の中で生きている・・・
恋人とは違った生活。それが結婚生活であり、家族や配偶者と言う集合体。集まって住むと言う事は、自分主体にはならないし、生活や感情の何かを犠牲にしている部分もある。良いこともあれば、嫌な事も・・その嫌な時にストレスが加わると人は不安定になるのかな?誰もが結婚生活で感じた事のある感情ではないだろうか?
by ピングー05-
0
-
-
4.0
うちも同じです…
わたしも「離婚」の文字が浮かばない日がありません。
何年思い続けてきているかな…
決定的な何かがないけど、積もり積もっています。
他人から見たら、いいパパ、いい旦那…になんとも言えない気分まで、共感!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
あるある過ぎてつらい。結婚生活は我慢でできていると改めて思った。イラストはかわいく見やすいなと感じた。
by 匿名希望-
0
-