みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
序盤の段階では、主役のママさん根気なさすぎ、うちの旦那の方がひどいと思ってましたが、後半にかけての旦那さんのモラハラ、そして暴力シーンが出てきて一気に主人公の味方になりました。
子供の存在は大きいですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人それぞれ…
結婚して相手に求めることは人それぞれ。
それに子供がいると自分の気持ちを殺して、なんでも我慢してしまう。子供がいなかったらこんな奴ソッコー捨ててやるのに!とか思うこともあるけど、結局は話し合いしかないんだろうなー…
色々考えさせられた漫画でした。
とりあえず我が家はこの家庭よりマシかなーってことで励まされました。笑
面白かったです!by ネ申サマ-
0
-
-
4.0
とても興味深く読み進めています。
わかるーとかムカつくーとかいろんな感情つきで。
子どもがいるとねー、離婚って簡単にはできないよね。
夫婦のあり方を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦、家族として機能できない男性
そもそも論になっちゃうけど、こうなる前に軌道修正できなかったのかな?と思ってしまいます。
今まで何にも注意しなかった奥さんの方も少しは悪いような。
だからといって、何の配慮もない、考えない、一緒の空間に生きてるだけのこのご主人は、本当にイライラします。by どきんさん-
0
-
-
4.0
共感
すごく共感できるお話。やっぱり子供がいると考えはするけどすんなり別れるのは難しいですよね。応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわ~主婦には休みがない!
子供がまだ小さいから余計にそう思うのかも。
そもそもイクメンって言葉なんだよ!
自分の子供の面倒みるのがそんなにすごい事かね。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かります!
主人公の気持ちすごく分かります。
私の元夫も自己中で私には彼に合わせる事ばかりを求めて来ました。
産後に彼のモラハラは酷くなり、私は心が壊れて行く気がして、別居から離婚。
とにかく自己中な人からは逃げないと自分の人生の無駄使いだと気が付きました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル…
絵のタッチからにして、リアルな感じを
更に感じさせられる作品でした。
読んでいて、ああ あるある!すごくよく分かる!と共感してしまう自分がいました。by ムーンミン-
0
-
-
4.0
共感しまくりでした。
私の事かなってくらい同じ感じで、読みながらそーなんだよ!わかるー!って内容でした。
特に最初の我慢の話。
私も実際、下の子が高校卒業したら離婚するって決めてて、あと何年って指折り数えてる。まだまだ我慢は続くけどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわかる~
女性誌で連載していたものを読んでいた頃から「わかるわかる~」と共感するシーンが多々ありました。自分自身と境遇も性格も似ている…おまけに旦那も似ている…子どもが産まれて環境も変わり離婚も考えた…私にとってはあるある本なので余計に面白かったです。隣の芝ってものすっっっごくきれいで青く見えるものなんだよなぁ~って最後思いました(´~`)
by 匿名希望-
0
-