【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ただ離婚していないだけで、夫には愛情が全くない夫婦ってどれくらいいるのだろう?夫の言動ひとつひとつに嫌気がさしていき、子供が巣立って行った時の2人になった生活を思い浮かべては暗くなります。とても主人公の気持ちがわかります。私も手に職つけたいな!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友が怖い がおもしろかったので、同じ作者さんということで読んでみました。
主人公の旦那にイライラしっぱなしで、早く捨ててやれ!と思いながら読みましたが、実際簡単な事ではないですよね…
わたしの両親は離婚していて、仲悪くてもいいから両親いてほしい、一緒に暮らしたいと思っていたので、子供たちが一緒がいいと泣く場面はとても切なかったです。
くそ旦那に、子供たちには影響がないような天罰がくだってスカッとしたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
うんうん。わかる
頷くばかり。わかるわぁ〜うちのはパソコンでなくテレビかケータイだけどねぇ〜
何で私ばっかり!とか子供よりゲームかよ!漫画かよ!ってイライラしたり何回言ってもわかってくんなくてムカムカしたり。でも他人からは素敵な旦那優しい旦那幸せねとか言われる。。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみ
無料分のみ読みました。
なのでこの後どうなるのかは分からないですが、少なくとも、主人公の主婦が旦那に不満を持ってるっていうのは分かりました。
実際、ちょっと価値観が合わないだけで、悪い旦那さんではないので、子供もいることだし、離婚はしないと思いますが…。by zawakemprin-
0
-
-
2.0
そんなかな?
他の方も書いていましたが
私はそこまで主人公に
共感できませんでした…
確かに積み重ねられた
ストレスもあります。
そこは分かりますが
主人公は自分から
歩み寄っているとは思えません。
ずっと心の中で愚痴ってるだけ。
指摘してキレるからって
言い方を変えたり
子どもを味方につけたり
いくらでもアプローチ
できるのでは?と感じました。
休みの日、たまーにでも
サッカーしてくれるなら
一緒に楽しめばいーのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一緒。
どこの家庭も同じようなことがあるんだなぁって思わされるような作品でした。でも、この旦那はありえない。イライラしてしまいました!主人公が早く離婚して、幸せな生活が、送れますように願わずにはいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごくよくわかります。
旦那にたいしての不満、少しのことなんだけどその少しの事が出来ない旦那にイライラする気持ちよくわかります!!
うちもまさしくそんな感じなので、これはうちの事では!?とおどろきました!
周りにはいい旦那にみえているところもおんなじです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる!!
読んでみて、やっぱりイクメンなんて表面だけで実際にはほぼ存在しないに近しいのかなー?と思いました。子供で自己中、パソコン命な旦那!!腹たちます!うちの旦那と重ねて見てしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感します
私も嫌いな旦那のために旦那の好きな食事を用意します。嫌いな旦那のために、洗濯します。嫌いな旦那のために、家の中を落ち着かせています。全て嫌いな旦那のために。
離婚できる日がくるまつで良い妻を演じる。子供を守りたいから。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか……
最初は共感できるような入りだったけど、読んでくうちに、こうなったのは主人公にも原因あるんじゃないの?むしろ主人公が原因なんじゃないの?って気がしてきた
by 匿名希望-
0
-