みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーむ
絵がきれいで、読みやすいです。ですがその分感情移入して、色々つっこんでしまいます。辛い内容です…もう少し話し合えたらな…
by bb7165-
0
-
-
3.0
あー
やっぱり離婚する云々の話って結局専業の奥さん働きに出なきゃ解決しないのかなぁ…
専業主婦しても立派にやってますって漫画見てみたいなあ。
私は決まった時間に起きるとか働いてなきゃできない人なんで専業は無理だけど。
私も旦那の顔色伺いながら生活してたから共感しました。
今はどうだろう(´・ω・`;)ハァー・・・by おもか-
0
-
-
3.0
離婚って大変だけど
周りでも同じような話をたくさん聞いていて
みんな離婚するときの気持ちや戸惑いって同じなんだなと読みながら思いました。
結果子供がいると親同士の関係だけでなく子供が関わるから離婚ってしにくいんですよね。
こうした作品を通して自分の幸せについてよく考える女性が増えてほしいです。by あややん✨-
0
-
-
3.0
うーん、、
うーん、、気持ちはよく分かるし、私もこんな気持ちになることあるけど、旦那はともかくとして、主人公にモヤモヤするなぁー、
結局、グダグタ悩んだ末に離婚なんてしないんじゃないかと、そんな行動力あるなら現状をどうにかしようとするでしょ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
離婚
誰もが考えることがあると思う離婚。
人それぞれボーダーラインがあって、それを行動に移すかが、勇気がいるんだけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も離婚するとき、大きな決定打があった訳ではなかったので、何度も自分が我慢すればと思いました。不倫、暴力、ギャンブルなどないけど離婚を考えてしまうなど共感できるものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある
よくある夫婦の話と思いながらも
思いやりって大切だなとおもいました。
キレる夫はいやだなぁ。
手が出るのは言語道断ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感
私も只今、離婚に向けて絶賛別居中なのでとても共感できました。
私もそうですが、子どもが生まれると男の人の本質がみえる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな
いろんな夫婦の形があるなぁと思いました。ちょうど離婚したいなぁと思い読んでみました。うちは共働きなのですが専業主婦の奥さんの設定が多かったので、少し入り込めず。。
by うっちゃられこ-
0
-
-
3.0
「離婚をしたい奥様方」の漫画をいくつか読みました。旦那さんが育児や家事に非協力的だったり奥さんを下に見ていることが原因になっていることが多いんだなぁと感じた。
by 匿名希望-
0
-