【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(6ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
51 - 60件目/全949件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    よく耐えてる

    殴ってくれたから離婚の理由が確たるものになり承認もできてプラスにはなっただろう。その日が来るのを楽しみにしてしまう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今回は、
    夫婦の揉め事や
    すれ違いをかいたストーリーで、
    それぞれの夫婦の話がすごく面白かったです!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    デキる女は

    デキない男の粗が目につくんだろうな。(笑)
    目玉焼きに使う調味料の話は、体調によるものだから仕方のないこと。
    実際にそんな男がいるなら、無知をひけらかしてるだけなので、旦那はただのアホだから早めの離婚が正解なんだろうなと思ってしまった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子育て中の方は思わず

    子育て中の方は思わず、同感してしまうこともあるのでハマってしまうと思います。最後ハッピーエンドで終わって読んだ後、ほっこりしました!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    シンプルな絵なのにすごく伝わる

    イラストがとてもシンプルなのですが、ものすごく登場人物の心情が伝わってきます。
    決定的が離婚理由が無いけど、夫と離婚したい微妙な心の動きやエピソードが共感できました。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    どっちもどっちなような…。反省しない主人公。計画性もなく文句ばかり。このままでは子供も似たような人間性になってしまう…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    離婚するな

    暴力はやだな。でも子供のためにガマンしなくちゃいけないし すごい気持ち分かる。自分も一時そういう時あったけど 今は落ち着いてる。色々思い出した。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    結局何の解決にもなっていない

    子供のために離婚しないというのは結局、経済的、社会的に自立しづらい人の言い訳です。何が一番大切かと中の主人公は問われていますが、子供が大切=自分が我慢一択は正直地頭が悪いんだなという印象。それでも実際に動いたところは評価できますが、結局元サヤで根本的な夫婦の人間関係はまったく解決されておらず。怒り散らした意味があるのか、それが自分や子供の本当の幸せにつながるのか。結局離婚というレッテルの回避と金がない生活への恐怖心から逃れるにはすべてが未熟だと感じました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まだ最初しか読んでいませんが、気持ちわかる!という奥さまたちがいると思いました。最後はどうなるかわかりませんがちょこちょこ読んでいこうと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    悩むよね

    大好きで結婚したはずなのに、いつからイヤになったんだろ
    適当に機嫌取って、その場を取り繕うのがイヤになるときがある

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー