みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
離婚してもいいですよ
そりゃあ主婦も大変でしょう。
わかりますよ。
じゃあ、旦那に家に入ってもらって、働く、稼ぐ、養うってことも考えてみましょうよ。
そう。養う。
自分のやりがいのためだけで働くのではなく、家族のために働く。
そこ、女はよく忘れるよね。
自分も含めて。
それこそ、離婚して、家族を養い、子供を育てているシンママはたくさんいますよ?
今時離婚なんて珍しくもないし。
そこまでの覚悟はないんだな…。
なんかもうあまりにも中途半端で自分勝手なモノローグばっかりの漫画は疲れますね。
エッセイ漫画って、こんなにつまらないものでしたっけ?by 匿名希望-
6
-
-
2.0
現実には意外と多そう。こんな旦那さんいやだなあ…試し読みしかしていないけれど、家族とご飯の時間にもパソコン持ち込んでカタカタしてるの不快でしかない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の気持ちが少しわかる気がします。私もこんな感じの毎日なような…離婚した先を考えると、いろいろと悩むんですよね…一番は子供達を考えないと
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちもしたい
離婚!うちも考えてます。
理由は夫の威圧的な態度や横柄な感じ。結婚して15年ですがこの頃本当に嫌なんです。だから家ではほとんど口をききません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となく
わかります。この感情と気持ちが。自立、子供を守る。色々考えますよね。何となく読んでみてほしい。主婦なら気持ちわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
離婚してもいいですか?
試し読みしました。些細な事で喧嘩になりやすい子育て世代ですよね。ご飯にも関わらず、旦那さんのパソコン操作は頭に来て当然。小さな子供の前では示しがつかない!チリツモが、離婚に繋がます。
by ゆ〜ぽん-
0
-
-
5.0
試し読みだけで納得〜、わかる〜、うちも〜と読んでしまいました。世の中こーゆー旦那がどれほど多いことか。離婚しても次のとこでまた新しい生活を簡単に始めるのも男って考えると、男女平等なんてありえないなって。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネットの広告で出てきて読んでみました。
一話が短いような気がしますが、面白いです。旦那にイライラしながらも読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかとても分かる
なかなか日常のなかで、声を上げづらいこと多々あり、なんとなく毎日は過ぎ、でも小さなこともどんどん蓄積していく
本当にしんどいです
幸せって何でしょうね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦関係って、つきつめれば自分と向き合うことなのかなあと気づかせてくれます。
自分をしっかり持てていないと、人との関係って破綻する。
夫婦関係を通して、自分自身の学びもあるのかなと長い目で考えると思います。by うめごんごん-
0
-
