みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
491 - 500件目/全2,677件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    日本の夫婦事情がしっかり描かれた内容でした。結果的には離婚しないで粘れて良かったなと思います。めでたし。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料の試し読みだけさせてもらいました。
    描かれてる、4人分の目玉焼きの絵が個人的になんだかツボ。内容にしてはコマが多いかなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ついつい引きこまれた

    こちらの作家さんの作品は本当に主人公の情景が丁寧に伝わり、ついつい最後まで引き込まれました。こういう旦那さん、いるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    夫婦にしか分からない事…他人から見たら幸せそうな夫婦でも家に帰ればどうなっている事やら…身近にありそうな話し

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    共感

    分かります、この気持ち。
    特別何かをされてるわけではないのに離婚の文字浮かびます。
    子供いるし、世間体とかあるし、って理由つけて行動にはうつせないんですけど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    モラハラ反対

    完全モラハラ旦那ですよ!
    こんな旦那は要らない!
    それでも離婚せずにやり直そうと思うのは子供のためもあるだろうけど、旦那が改心しないのなら子供のためにも離婚はした方がいいと思う。
    モラハラ旦那が改心するってあるのかな?とも思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心にしみる

    翔子編を読みました。

    私も結婚してて子供2人いて、夫が好きではないけど、一緒にいます。
    この主人公の気持ちにとても共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生々しい

    結構こんな夫婦、山ほどいるんだろうなぁ、と思いました。
    不思議と夫婦(カップル)ってレベルが同じ同士しか一緒にならないんですよ。だから同じ穴のムジナなんです。
    だだ、この夫婦が現実だとすると、グッと我慢してる奥さんの方が「徳を積んでる」からいつかレベルが上がって独り立ちするかも。
    子供の手が離れたり仕事で昇給したりしたタイミングで。
    旦那は成長できないでしょうね。

    by m555
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私はバツイチ子持ちの立場で見させてもらいました。
    言いたいことが言えない気持ちすごくよくわかります。
    私はパートで働きながらのワンオペ育児でしたが、旦那は定時に帰ってくるのに子供の事は見向きもせずにゲームばかりで
    夜もアルバイトのために保育園から帰ってきたら子供とお風呂入ってご飯の用意して、まだ乳児だったのでオムツやミルクをお願いすると
    全部して寝かしつけてから行けと言われて
    寝かしつけてからバイトに行っても帰ってきたら子供の泣き声が聞こえてきてて、
    玄関開けたら一言早く子供黙らせてっていいながらオンラインでゲームをしていて子供放置。
    稼ぎは向こうがあるからと我慢していましたが何度も同じことあって離婚決意しました。
    たしかに生活は苦しくなりましたが、子供が1番大事なのでなにかある前に離婚してよかったと思っています。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    わかるーー

    男の人ってご飯中でも自分の好きな事をやりとおそうとするよねー😱子供達が食べてる時は一緒に食事をしてほしいもんだよ!もっと続きがよみたいです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー