みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
明日は
明日は我が身と思って読んでいます。いつ離婚と言われるかわかりませんからね。こわい時代になっあものです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸に刺さる!
この人の漫画すきです!シンプルな絵なのに本当に胸に刺さります。家族を持つ人はぜひとも読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がほんわか系だけど、ダンナの表情は上手く表現されてるなと思います。
脱出したいけど、出来ない。子どもを思ってぐるぐる悩んでガマンしてる姿に自分を重ねて泣けて来ました。離婚できたら良いですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか考えさせられる
読んでみると意外と納得出来る。
決定打のない旦那さんへの不満。でもよくよく考えてみたら、これって自分がこわれる一歩手前だと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シンプルで読みやすいです。
ですが感情移入してわかるわかる!!と、とても共感します!
離婚、子供、、葛藤ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
結婚して、自分は離婚を考えたことはないけど日常で自分も同じように思ったことがあるようなリアルな内容で共感することが沢山ありました。そして同時に同じようにならないよう自分も努力しようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
意外に感動しました
絵はラフで読みやすい。
ふた家族の話を一気に読みました。
自分自身、バツイチですが、子供がいたら、もっと離婚は悩み、離婚は先延ばしにしていたでしょう。
色々考えさせられました。
自分の親が離婚して、大変でしたが、離婚して良かったとは最近までは思ってました。
母親が、もう少し我慢してくれていたら、、、
と、離婚してから20歳まで会わなかった母と、交流が始まって何年かたち、、
やはり、母て、残念なんだなーと、シミジミ感じました。反面教師ですね。父も決定はあるけど、母よりマシで、良いところが挙げられるだけ、尊敬に、感謝をしています。
わたし自身、2回目の結婚に、前向きではありますが、この作品の主人公のように、変わりました。
愛してくれそうか人と結婚しましたが、愛せなかった。でも、離婚は、借金やDVや、、
友人や、家族に叱られて、初めて別居しました。
しばらくしてから、自分は限界で、壊れていた事に気付きました。
気づいてから、行動するまで、考える事もできずしばらく寝込んでました。
離婚後も、回復まで何年もかかりました。
でも、男性不信は数年でなくなりましたが、自分が何者かを、見失うと、とても苦労します。
だから、主人公たち、三人の気持ちは分かります。
いい作品でした。
押し付けず、ある家庭の話です。
モラハラ夫、妻も、よくいます。
感謝の心を大切にして、やはり、向き合っていくことが大切ですね。改めて感じました。
わたしは、子供をつくりたいので、そろそろ結婚を考えて、彼氏でいいのか、悩んでいました。
この作品を読んで、結婚前にやるべきことがある!
やるぞ!!と、勇気がもてました。
ありがとうございます。
また、ステキな作品を、待っています(^ ^)by るーちー-
0
-
-
5.0
お
色んな夫婦がいるよね....
自分は今の生活が壊れるなんて考えられない
ずっと仲良くおじいちゃんおばあちゃんになるまで寄り添ってたい..by ひままままますけ-
0
-
-
5.0
こわい
私の夫もいつかこうなったら嫌だなと思いました。
こんな自己中心的な考え方しかできない人となぜ結婚したのか
その時は違ったのかby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はとてもシンプルですが、
内容が共感できることばかりで
日頃自分が言葉にできなかった思いを
描いてくれているような作品でした。by 匿名希望-
0
-