みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
371 - 380件目/全749件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    共感

    作り笑顔で、奥歯を噛み締めて気持ちを閉じ込めて毎日の家事。暴力は無いけれど、共感しまくって引き込まれました。主人公に対して、弱い、幼い、他力本願、と辛辣なコメントがありますが、フルで働きながら家事をして育児をしながらではキャパが足りず、また子どものことを考えたらどうしても踏み出せない一歩がある、自分が我慢すれば良いんだ、熟年離婚できる日まで、、、と思う側の1人です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    これは結婚して子育て真っ只中の人はハマってしまう漫画じゃないかなー。何だかこういうママ友の一人や二人、身近にいるように思えて主人公を応援したくなる。あとちょっともどかしさも感じる。それだけリアルな内容だから気持ちが入りこんじゃう

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    旦那がひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦だからってこんなにも偉そうにする旦那にイライラします。ご飯に点数つけたり、奥さんを見下したり最低ですが、主人公を応援しながら一気に読みました!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんと言ったらいいか

    読み進めていくうちに、苦しい気持ちになりました
    でも、続きが気になって本でも読みました

    フィクションだけど、ノンフィクションにみえました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかるわかる!

    イラストが平和な感じだから、安心して読める。けど、本当によくわかる!って感情移入してしまう。
    自分だけじゃないんだなぁと、少しほっとしたり。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めっちゃわかる

    こんなに共感した漫画初めてかも。
    夜、子供の顔を見ながら私さえ我慢すれば…辛い時期を思い出しました。
    うちは下が中学入学、上が高校入学まで我慢して、計画を練って一方的に離婚しました。
    ただ、あの頃は、家に最大の嫌な奴がいたから外に出て会う人が皆な良い人だと思えた。
    離婚して、私は本当に幸せだと思ってますが、子供が小さく、家も出られない時期のしんどさは漫画ながらにも、胸がギュッと痛くなる。
    子供達が結婚したいと言ったら、先ず、読ませたいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    スゴい分かる!

    読みながら思わずうなずいていました。
    私は今まで20年専業主婦にはなったことないけれど、今育休中で専業主婦やってます。
    年取ってからの第二子出産で、体力がついていかない中、隣でイビキをかかれるとイライラするし、思うように家事ができなくて泣けてくることも。
    ダンナに読ませたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    難しい

    結婚していると考えることはよくありますが、本当にどこで区切るか、難しいお話だと思います。
    ただ私は主人公の背中を押して上げたいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何気ない朝の風景だけど、食卓でパソコンに顔を向ける旦那さん。旦那さんにとってはなんてことない、朝食とパソコン同時なんて効率的!カッコイイ俺!な、気分なんでしょうね。子供もちゃんと感じてるはず。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかるわかる

    読み進めながらわかるわかるとか、あー!ここはこんなこと言っちゃダメだよーとか、登場人物の苦悩と、些細なすれ違いから起こる亀裂が分かり面白かった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー