みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(316ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

3,151 - 3,160件目/全3,626件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    甘えてると思います。

    離婚してもいいですか?してもいいですよ。感情的になることは誰にでもあると思いますが、理性で考えてダメだと思ったら離婚するべきです。
    私は離婚するのに弁護士に依頼しました。その前は自分に不利にならないよう情報を集めました。本気で離婚したいと思っているような人の内容ではありません。
    あー…あるある。そうだよねー。
    と、共感を得たい。今の現状にただ甘えていらっしゃる奥様のお話です。
    評価0にしたいくらいです。
    何を伝えたいのか、わかりません。
    ほかの家庭でもこんなふうに思ってる奥さんいるんだなぁ。よかった私だけじゃなくて♡と思いたい方からすれば☆5だと思います。ゴメンなさい。

    • 34
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない

    このマンガを読んで、本当、結婚相手?というか他人と一緒になるっていうのは大変な事なんだなと感じた。ましてや、今の時代、共働きが当たり前だけどやっぱり、男性の方が上から目線になる事が多いんかなぁって。
    家事、育児、仕事、ぜーんぶ女性1人でやってて男は手伝いもしない。文句ばっかり。
    なんだか、考えさせられるマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    傍から見たらよくいる普通の夫、だけど妻の存在に甘えきって配慮も思いやりもなく家庭を顧みない…
    DVとか借金とか不倫のような分かりやすい悪事より、こういう小さなことが積もり積もって愛情がなくなっていくほうが精神的ダメージは大きいです。
    分かりやすい悪事の場合は離婚への決心もつきやすいですし。
    でも、離婚を考えているわりには離婚後の生活について考えが甘い主人公だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    気になってしまい

    主婦の私には気になってしまい、なるほどーと思い、よんでしまいました。それでいいのか?と思ってしまいますが、いいんでしょうねぇ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    レビューで賛否両論な感想ですが、私はいるな〜こういう男の人…そして、日常に流されるまま生活して何かアクションを起こさず今に至る、この様な主婦の方も多いよな〜っと感じモヤモヤした感じでした。これ以上読んでも自分の心が疲れそうなので途中で読むのをやめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    ケンカするのも面倒くさいしね

    漢方で言うところの未病。徐々にココロとカラダを蝕んでいく、軽い不調の連続。自己回復が機能しなくなって久しいのに、あまりにも緩やかな腐食は、気付くことも難しくて、ただただ苦しい。…気付ける自分でいたいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なんだかなー

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの旦那様も
    結婚したてのころは
    こんな感じだったなー。
    ちょっとこっちが強くでたら
    理不尽に不機嫌になって
    怒りちらす人でしたよ

    その度に、ケンカして
    お互いに歩みよりながら
    寄り添って生きていくようになりました

    小さい事と、全部自分でしょいこまず
    一度ぶつかれば良いんじゃないかな?

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでると、主人公がかわいそうになって辛くなります。すごくきついあたりがあるわけでもないけど、じわじわしめていかれる辛さ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    コレ、わかるなぁ。と思いながら読みました。夫婦の悩みは夫婦だけにしか理解できない部分もあるし、そんな部分がよく描かれていると思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    台無し

    ネタバレ レビューを表示する

    購入して読みました。
    エッセイということで筆者、もしくはインタビュー等をした他人の体験記のようなものなのかなと思ったら、5年後の主人公の子供目線の話(子供から見た親・家庭の話)があってガッカリしました。創作かい!!と。
    これさえなければ良かったのかもですけどねー。最後の最後にこの話だったんで、ホントガッカリ。買うんじゃなかった。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー