みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心がさむい
小さい時の家族間の関係や問題が大人になり、家族が出来た時に浮き彫りになるんだなぁと怖くなりました。色々な家庭があって離婚…連鎖していくんだなぁって悲しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は偉そうな旦那さんにイライラし、主人公もさっさと離婚なり別居なりすればいいのにと思いましたが、主人公が働き出し少しずつ強くなっていく様子を見て応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那がめちゃくちゃ悪い人か、って言われたらうーん…ってなるけど、恐怖で人を支配する人と一緒にいても幸せにはなれないよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いやーひどい旦那。
子どもは母親だけの子どもかって言いたくなるね。
結局離婚はしなかったけど、それが果たして正解なのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実はこんなもん
翔子の場合、のみ読みました。別のとこで途中まで読んで先が気になったので購入。
最後まで読んで、んーまあ現実はこんなもんかぁって想いました。ドラマみたいに格好良く潔くってのは難しいですよね。意地になっても幸せにはなれないし。by ユキアイ-
0
-
-
4.0
うちもしたい
離婚!うちも考えてます。
理由は夫の威圧的な態度や横柄な感じ。結婚して15年ですがこの頃本当に嫌なんです。だから家ではほとんど口をききません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー、結婚って!人生とは 、
色々考える。私の夫も仕事ぱかり、稼いでいるからいいでしょみたいな。私も子どものことで旦那にぶちギレしたら、それ以上言わなくなったなぁ。うちの旦那も本当にキレないとわからない。
ガンパレ翔子、がんばれ私と思ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネットの広告で出てきて読んでみました。
一話が短いような気がしますが、面白いです。旦那にイライラしながらも読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかとても分かる
なかなか日常のなかで、声を上げづらいこと多々あり、なんとなく毎日は過ぎ、でも小さなこともどんどん蓄積していく
本当にしんどいです
幸せって何でしょうね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦関係って、つきつめれば自分と向き合うことなのかなあと気づかせてくれます。
自分をしっかり持てていないと、人との関係って破綻する。
夫婦関係を通して、自分自身の学びもあるのかなと長い目で考えると思います。by うめごんごん-
0
-