みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
離婚したくてもできない事が
多いもんねと思いながら読んでました。
そんな人の方が多いと思うし。
それでいいと思うしね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
翔子の場合は広告でよくみかけました,。仕事をはじめて、強くなっていく翔子。離婚したかどうかまでは読んでないので、続きを読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦の溝!
パートで頑張って、お金の心配も要らなくなってきたところまで読んで。主人公、えらい、頑張ってる。自分の幸せのために。そして本当はその頑張り、旦那さんに認めてもらいたかったのかな。2人がお互いを労り直せることを祈ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵の素朴な可愛らしさとは裏腹な重たいテーマです。この方の作品はそういうのが多いんですね。逆にこのくらいホッとする絵でないと、人によっては重すぎて自分自身と重ねすぎて辛くなるかも。重たいけど、割とその辺によく転がってる話だとも思います。(ちょっとだけ過剰なシーンもあるにはあるけど。)
このお話のラストの続きは、読む人のそれぞれの結婚生活へと繋がっていくのだろうな~と感じました。by ウグイスアンパンマン-
0
-
-
4.0
この人の漫画はリアルだと思います。あっさりした絵なのでサクサク読めるのもいい。すぐ身近なところで起きている出来事な感じ。子育てって疲れるから理想通りには出来にくい。その立場に立たないと分からないことたくさんある。他人のこと責めるより思いやって生きれたらどんなに平和か。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい引きこまれた
こちらの作家さんの作品は本当に主人公の情景が丁寧に伝わり、ついつい最後まで引き込まれました。こういう旦那さん、いるんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦にしか分からない事…他人から見たら幸せそうな夫婦でも家に帰ればどうなっている事やら…身近にありそうな話し
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モラハラ反対
完全モラハラ旦那ですよ!
こんな旦那は要らない!
それでも離婚せずにやり直そうと思うのは子供のためもあるだろうけど、旦那が改心しないのなら子供のためにも離婚はした方がいいと思う。
モラハラ旦那が改心するってあるのかな?とも思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで面白い
こんな旦那、きっとたくさんいてるんだろうなと思う。同じ子育てしてる母として、自分を見つめ直すきっかけになる良い作品だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人から夫婦になるって難しいなぁとつくづく思う作品でした。でもダンナがダンナなら主人公もなかなか問題ありっぽくて1番かわいそうなのは子供だと思いました。みんな我慢と思いやりがたりないよなぁ。
by 匿名希望-
0
-