みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(246ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
旦那は当たり前にやってくれるとでも思っているのでしょうか?
こう当たり前にやってくれるだろみたいに思われると好感度駄々下がりですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も思った
このお話読んでて、色んな場面で私も同じ事、思ったことありました。私だけじゃないんだ!と思えて、一時期はこんな事、考えてしまう自分って、最低だと自分を否定していましたが、今は気持ちが楽になりました!ありがとうございます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくよくわかる
無料分だけ読みました。
主婦にはすごーくよくわかる、共感できる内容です。何度言っても靴下が丸まったまま洗濯に出してあったり、ごはんができてるのにゲームやめないとか…我が家の夫もおなじようなもんだなーと…
私だって多少なりとも働いてるんだから、靴下くらい伸ばして欲しい…と願うのは間違いなのか?私も日々なやんでおります笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話目はなんとなく共感
無料で読んで見ました。ちっちゃい事なんだけど、言っても直してくれないっていう不満は共感する。それくらい私がやればいいのか?不満を持つ自分が悪いのか?と悩むのも共感する。続き読みたい気もしますが他の方のレビューがイマイチなので様子見ます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わー
私は子供もすっかり大きくなっちゃったけど決定打が未だに欲しい!脱出したい!スッゴイわかる(T ^ T)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
野原さんの漫画が好きです。シンプルなだけに、主人公の心が伝わってきます。あんな旦那だったらストレス溜まりまくり。絶対ヤダ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あれ
これうちの旦那の事?
俺外で食ってくる?病気の子供かかえた妻の飯は?子供は?
こういう、自分はイクメンと思ってるモラハラ夫って多い。狭い世界(家庭と職場の往復)で家庭なら威張れると思っちゃうお子様脳。by レーズンサンド-
0
-
-
3.0
共感するところも多々ありますが
機嫌を損ねない為に自分の意見を言わず、我慢すればいいんだという所、とても共感しました。他人が幸せそうに見えたり、自分が1番不幸なんじゃないかと思ったり……
結局最後は離婚しないんかい、ってまぁ、出来ないですよねぇ、大半のお母さんたちは子供が嫌だと言えば、我慢するしかないですもんね。海に誘われても、海嫌いだとか、主人公は海がというより、もう旦那の事がいちいち嫌いで同意したくないんではないかと思いました。何となく読んだ漫画ですが、ずっしり心にきました。by 匿名希望-
18
-
-
5.0
超絶わかる
日常のアルアルの毎日積み重なるイライラ。超絶共感しすぎて、悲しくなるほどです。つくづく母って報われない職業だなと思ってしまう。昭和的な結婚て意味あるのかなと思ってしまう。母は家政婦じゃない。絵はキレイじゃないけど、共感満載な意味で星5つです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料試し読みを読んで。みんながご飯の時に趣味のパソコンって、それだけでもうこの旦那さんが嫌です。
でも離婚て簡単じゃないから悩むんだろうね。by 匿名希望-
0
-