みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どっちの気持ちも
専業主婦って思ってるより孤独で、子育が加わるとなおさら辛い!
でも、旦那の気持ちもわかるがあまりにも言葉に優しさがない!子育ても仕事もフルでやったが、子育ての方がきついかもなぁ。。。by 梅ごま-
0
-
-
4.0
私はバツイチですが、旦那と居てた時のことを思い出しました笑 とても気持ちが分かりました。結局モトサヤに収まるんですね
by しぃ1973-
0
-
-
4.0
よく気持ちがわかる。
お試しで読んだら止まらなくなって、主人公と一緒に怒ってた。この本、世の男性も読んでほしいし軽く言ってるつもりがどれだけ傷つか気付いてほしいとさえ思う。
by あっぷるじゅーちゅ-
0
-
-
4.0
いいと思います。離婚して。同じような体験をした事があるので、すごく気持ちがわかります。最低の旦那だよ!!
by グーチャン-
0
-
-
4.0
翔子の場合
…と自分の場合が似ていて、いちいち頷きながら読みました。それにしても離婚を考える登場人物の彼女たちがデフォルトのように女が子供引き取って養育費も全部負担して貧乏暮らしする覚悟になってるのは何故なんでしょう。
自分から離婚を切り出しても旦那に養育費を請求すべきなに。裁判とか調停とか大変だからかなぁ。
なんて思いながら読みました。by がーよ-
0
-
-
4.0
こんな夫やだー
この旦那にどれほど怒りを覚えたか!漫画なのに(笑)読むたびに自分の夫に、この漫画のことを伝えてました!お前はすんじゃねーぞ、と言わんばかりに(笑)イライラしますが、共感もできる。複雑な漫画でした。
by ヤコリン-
0
-
-
4.0
私だったらすぐ離婚かな
主人公はなんでここまで我慢しちゃうのかなと思いました。私だったらすぐ離婚ってなりそうだけどな。子どものためにすごいことかも知らないけど
by きぃたんたん-
0
-
-
4.0
いいよ
離婚してもいいよ。貴女は間違っていないよ。父親にキチンと愛されてない人は変な男に引っかかるんだよ。漢を知っておきたかったね
by ワレ-
0
-
-
4.0
ちょっと身につまされる
ちょっと身につまされるので、星4つ。もっと早くに読みたかったなぁ。若い頃に。そう、マンガ読んではけど年なの~。だから早くに読みたかった
by ならしん-
0
-
-
4.0
もし同じ状況だったら
主人公のように離婚したいと悩むだろうけど結局子供がいたら離婚はなんとか回避したいと私も思うだろうな。
嫌なことがあってもニコニコしちゃうのは幼少期の経験もあって、そこは私も同じなのでよく分かります。人の機嫌が気になるというか。
離婚しない結論でも、言いたいことが言えるようになったのは良かったと思います。by しょうあさみき-
0
-