みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(220ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
他人の芝生は青い
でしたっけ。外から他人が見る一面はほんの少しだったり作られたもので内情は違ってたりしますね。
片方が片方の悪口を言うこと、喧嘩したときに出ていってやると叫ぶことなど、そんなに悪気なく言った言葉が子供の心を大きく揺り動かし不安定にさせることにこのマンガで気付きました。
お互いに思い遣りあったり、子供のために意識を変えて頑張る努力も大切ですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
離婚しちゃダメ。
1人で子供を育てる覚悟と、それを実現する経済力や環境がないと離婚はしちゃダメなんだな。ということがわかる本でした。
離婚する夫婦で、どちらかだけが100%悪い事ってあまりないと思います。by あい☆☆☆-
0
-
-
4.0
わかる、わかるよ~
ホント旦那って子どもと一緒だよね~。うちも靴下は結婚当初から言い続けて早18年。未だに治りません(笑)でも汚いって思った事ないし、ましてやトング(?)で摘まむなんてちょっと失礼。旦那が可愛そう。絵も可愛いし読みやすくて良いんだけど、旦那をディスリ過ぎ!きっと同じくらい旦那も嫁に対しての不満があるんだろうな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
離婚…?
まんまうちの旦那じゃん。でもこれくらいで離婚とか考えてないよ。結婚当初イビキがうるさくて離婚したいと思ったけど、思っただけ。
週末子供達と公園で遊んでくれたらいいし、食器を流し台に運んでくれたらいい。もちろん私が口酸っぱく言ってしつけた。
本当は掃除もしてほしい、料理中はスマホばっか観てないで子供の遊び相手になってほしい。とか思うけど。
この主人公は沸点が低いのかな?男なんてお母さんに全部上げ膳据え膳で育てられた人が多いんだから言っても易々としない。だから息子達には今から掃除や食器の後片付けなど少しずつやってもらってる。将来よその娘さんに私と同じ思いをしてほしくないから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
結婚の闇を見てしまった感。私はまだ結婚していないけど、いつかこんな風に障害にぶち当たることもあるのかなぁ。でもさくさくどんどん読めちゃうし、面白かった!またどんどん読んでいきたいなって思いました!!!
by あんぬんのんのんのん-
0
-
-
4.0
ちょっと分かるような
靴下ぐちゃぐちゃなのはもうしょうがない。男ってそんなもの。。カゴに入れるだけいいのにな〜なんて思いました。根本はそこじゃないんだろうけど。でも私も旦那にはなんでも言えるけど、世の中の人にはなかなか言えない性格なので、主人公の気持ちを考えるとちょっと苦しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友は怖い。の作者さんです。
話まで読みましたが、主婦の私から見ても
この主人公はちょっとなーと思います。
言いたい事も言わず、愚痴ばっかりで
友達にこんな子がいたら嫌ですね
読んでいて、ちょっとモヤモヤしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がねうまいのか下手なのかわからないけど、なんか好きです!
線画ほのぼのとしてい癒されます。
内容は、離婚テーマですが、なぜかほっこりします私だけ?
②話分しか読めなかっけど、なぜか共感すら覚えますわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごく分かります!!
今、それやるならこっちだろー!とか、私には休みないんだぞとか、めちゃくちゃ自慢げに風呂入れてやったとか言われてもそれは毎日私がやってます!!!
と全てにおいて共感いたします。
全国のおとーさん達、絶対に読んで欲しい!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
状況やダンナのタイプは違うけど、すごく共感する。
みんな少し違うけど、同じようなことだったり思って日々過ごしているのかなぁ。
隣の芝生は青いように見えるだけで、見直したら意外とそれぞれ幸せなのかと気付かされたり。でも、やっぱり読んでて共感して笑ってスッキリしてる(笑)by 匿名希望-
0
-