みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
夫婦って..
夫婦になると、自分の一部みたいになって相手に対する気遣いとか、なくなっていく。
なんのために結婚するのかわからないよね。
生活の安定とか、子ども作るとか、そういった理由だけなら、結婚しない人たちが増えるのもわかる気がする。日常のよくありそうなエピソードだけに、読んでいてこちらまでどんよりしてくるので、星は2つ。これ以上読んでも、なんか落ち込みそうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
雑誌の付録で読みました
雑誌の付録でひとつのストーリーを
完結まで読みました。
自分に子どもがいないからかも
知れませんが、、、なんて甘いんだろう
という気持ちにしかなりませんでした。
子どもがいなくても、特にスキルも
キャリアもないブランクのある女性が
すべて自分の希望どおりの条件で
就職するのは容易ではありません。
子どもが二人もいて、それが簡単に
できると思っていたのでしょうか?
だとしたら、ずいぶんのんびり
ぼーっと生きてこられたんだなと
いう感想しかありません。
すみませんが(-_-;)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
共感はできないかな。
鈍い人なんだろうけど。。
こんなに大変なの!って言う自分が好きなのかな?
暴力はあり得ないけど。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何だろう
せっかく、人の不幸と英断を観れると勝手に思っていたのに、何じゃい、結局、子供?はー。ま、この人の子供はもしかしたら、ママが自分たちのためにに、と大人に成ってから愚痴ることもないのかもしれない。でも、世間一般的には、母親が楽しくないと、家庭は楽しいわけがない、家族みんな、誰も楽しくないはず。子供にとって何が一番いいのかを考えて離婚を踏みとどまったのでは無くて、単に、自分を少し認めてくれたから、踏みとどまっただけ。ほんまに嫌なら、離婚するやろ、と思ってましう。最後は、もし、このままのままなら、ただイライラしてしまうので、最後の買わないなー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感できるところもあれば、できないところも多々有り。とりあえず、うちの旦那はこの旦那タイプじゃなくてよかった。
私は旦那が靴下丸めてぬいでも、自分で直すのが苦じゃない。そこまで固執するなら丸めたまま洗えばいいのに。
お互いの思いやりが足りないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の部分だけ読みました。
そこだけなので内容もよくわかりませんが、特に続きが読みたいとも思いませんでした。by 梨沙ん-
0
-
-
2.0
いるいる、、、
たしかに旦那の言動はイラっとするあるあるは多い気がするけれど、妻の性格もだいぶイライラする、こうはなりたくないなって感じで読む感じです
by たこも-
0
-
-
2.0
うーん…微妙
離婚したいのはわかりました。
細かい事でも塵も積もればってことがあるし。離婚したい理由に関してはまぁいいですけど…
子供2人いて、パートしかしていなくて離婚しようとしているところがちょっと浅はかだなぁと。
パートの収入と生活保護を受けてなんとか生活できるってレベルで離婚なんて考えるのかな?
浅はかすぎる。
たしかに夫はやや子供っぽいところはあるけれど、DV受けてるわけでもないし、しっかり働いているし、子供とも遊んでくれる。
相手の悪いところばかり気になってイラついて、良いところを見ようとしない主人公に器の小ささを感じた。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そう思っても、現実を見よう!
どこの主婦にも浮かぶ感情で、あーわかるわかる!と、共感するシーンがありました。でも、離婚するために頑張るエネルギーがあったなら、その、エネルギーを家族が円満になる為の努力に使ってほしいと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
共感〜
うちの旦那も似た様な感じだから共感する所もあったけど…ご飯中のパソコンとかは流石にないかな〜性格もあるかもしれないけど、注意してキレるって本当子供!読んでてイライラしちゃつた。
by 匿名希望-
0
-