みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(213ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
2,121 - 2,130件目/全2,677件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    子どものために離婚はしない方がいいのではないか、でもこのまま旦那と一緒にいるのも辛い、それがすごくわかるので自分だけじゃないんだなと励まされました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ラストまで読みたい

    「ママ友がこわい」の作者さんで、そちらがなかなか面白かったので読んでみました。これもまた、なんてことない主婦の日常に見えて、いろんな葛藤や諦め等感情は日々目まぐるしく、夫婦のあり方を考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    第一話だけ読みましたが、まさにうち!そうそう!とうなづきたくなる作品でした。
    とーっても共感できます‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    自分も

    私はまだ結婚してないけど、彼といつかこんななるのかもしれないと思ったら、ゾッとしました。きっと離婚を考える奥さんってたくさんいるんだろうなぁ。主人公のダンナさんのような人間にならないよう、自分の行動を振り返ろうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いやー、やばい。グサグサ刺さります。
    専業主婦の方は絶対一度は読むべき。離婚するしない、不仲、仲良し夫婦関係なく結婚とはってゆうのを考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    母の立場で読むと切ない。今までは娘の立場で読んでたけど、立場が変わるとこうなるのかと考えてしまう。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    厳しいレビューも多いが、、、

    家事育児をほとんどしない夫をもつ身としては、共感できるものがありました。
    タイトルに対して「勝手にすれば」とか「甘えている」などの意見を見かけましたが、
    この言葉は「誰かに背中を押して欲しい」という意味ではないんじゃないかと思います。

    私が離婚という言葉が頭をよぎる時はいつも、自分に問いかけているので。離婚しても本当にいいのか、と。
    そのことで、もう一度腹をくくって、自分の感情を鎮めているようなところがあるので、タイトルにも説得力はありました。

    キレる夫と対峙し続けるのは大変なことですし、それがいつか離婚に繋がってしまうのかもしれない…そんな思いがあるから、向き合うだけが全てじゃないと思うし、小さな火種は自分で消していきたい。
    そういう人にとって、この漫画は意味があると私は思います。

    by 匿名希望
    • 85
  8. 評価:5.000 5.0

    うーむ…

    めっちゃ身につまされる。どこの夫婦も…というか、どこの妻も同じ思いを抱えてるんだろうなぁ。男はどうして気づかないんだろ。やっぱ…バカなんだろうなぁ

    by kaka3
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    主人公の不満もわからなくはないのだけれど、なんか全部ひとのせいにして、状況を改善するために何か新しいことにトライしてみたり、見方変えてみたりとか、できることもあるんじゃないかなあ

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    本当に離婚したいのか

    旦那にいらいらしてる描写がずっと続く。本当に離婚したいのか?家事や育児にいらいらしているだけなのでは?と感じる。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー