みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(201ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
夫むかつく
優しげなのに優柔不断だったり空気読めなかったり、男に多いタイプの旦那です。
もっと思いやり持てよと言いたくなる!
絵はとても好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はイマイチ
絵はイマイチですが、話しに共感するところが多いです。嫌な夫だなーと思い。うちと似てるなーと思いながらついつい購入してしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこにでもいるのかな?
うちの旦那も食卓の家族、食事を無視してスマホの世界に生きてます。
結局、「スマホ以外は不要でしょ?」っていう捨てセリフと共に別居に至りましたが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近この手の漫画よく読みます。夫婦って難しいですよね。育児も想像してたより大変で、、ほんとにお互い思いやって助け合わないと離婚までしなくても、老後の夫婦関係に響いてくるんだろうなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感を得る作品
この作品に共感を得る人もいると思います。離婚したいけどできない人はたくさんいるから…こういう風になりたくないなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんマジでイライラします。
働けって言っといて
奥さんが働きだしたら家のことは
手伝わない↓
奥さんがだんだんと強くなっていく
姿は読んでて自信がつきます!
最後の終わり方はふに落ちませんが…
面白くてはまっちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私もずっとずっと同じことを考えています。うちの場合は、暴言です。他人の前では絶対にしないので、「穏やかで優しい旦那さん」で通っています。主人公の気持ちが分かりすぎて、切ないです。世の女性たちの多くが、こんな毎日を送っているのでしょうか・・。これを読み終わったとき、自分はどうしたいのかのヒントが見つかれば、と思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚してもいいです。
勿論いいよ!
両方の意見があると思うけど、この旦那が自分のだと思ったら張り倒してるよ。
でも何で言い返したりしないんだろう。向こうが気分を害そうが、拗ねようが言いたいこと言うべき。
自分が我慢したらその場はいいけど、結果積もり積もって噴火するから、嫌だと思ったときに言うべき。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えちゃう、
今は家庭のことで不満は無いけど、
本当に些細な事でつまずいて離婚しちゃうのはなんだか分かる気がします。by かぬこ-
0
-
-
4.0
子育てに
子育て中のツライ時に読みました。
気持ちがかなり重なり夜中にどんどん読み進めてしまいました。
夫と結婚し、幸せの結晶で生まれた子どもの子育てがこんなに大変だったなんて‥
子育てママには共感できる部分が沢山あると思います。
うちの旦那は、これよりは少しはマシかなって、励みになりました。笑by 匿名希望-
0
-
