みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(162ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

1,611 - 1,620件目/全3,626件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルで気になりました

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が保育園に行くときには、この作品みたいな危機に遭遇したことはないのですが、もしかしたら、例えばコミュニケーション不足だと時間の問題でこの状況になってもおかしくないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    こういう夫って多いんだろうな…。すごい良いのは、夫の視点からも描かれてるところ。そして夫婦の数だけ視点もたくさんあると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    複雑

    結婚がゴールでは無くてその先の家族関係というのは一度壊れたら中々元には戻せないのか、離婚しなくとも心が離れている夫婦もいるだろうし答えは見つからない

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    離婚似、至るには、

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚経験者です。結論から、言うと、仕事して、ちゃんと、おかねをいれてくれたら、私は、別れませんでした。何より、仕事首になったのを、私筋腫で入院したから❗といった、一言は、一生許せません。羨ましい働く旦那様

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる…

    すごく共感しました。ひとつひとつは小さいことなんだけど、根底にあるのは、夫に見下されている、1人の人間として大切にされてない、思いやりを持って接してもらえていないっていう事だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実にありそうです

    ママ友のリアルが描かれています
    私もママ友が身近にいて良いことも
    あるしえ!と思う事もあり、
    すごくリアルです。

    おすすめです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気付いたら一気読み

    主人公に共感できるところ、できないところありますが、話がリアルなので心の中でツッコミながら楽しく読んでました。テーマが重いぶん、イラストがゆるいのがまたバランス良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食事が出来てるのに作ってくれたことを感謝しろとは言わないが、食べずにパソコンなんて許せない。主人公はよく我慢してると思う。子供が離婚に反対だとしても、離婚せずに継続することは私なら耐えられない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    くる!

    ほのぼのとした絵なのに、グサグサ来る!!
    子育てしてたら絶対共感する!!
    女の人は環境もかわるし、男の人より相手の親に気を使うし、ほんと大変なんだから!!
    心労で寿命縮んでるんじゃないかと思っちゃうけど、ちぢんでたまるか!と奮起してる私です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私と同じ

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント追加までして一気に読みました。
    まるで私のことが描かれてるのかと思うくらい同じ状況、感情。
    ボロボロ泣きながら読みました。
    決して面白いとか楽しい話ではないので、本当に幸せな人が読んだら何コレつまんないって思うかも。
    私も今離婚に向けて学校に通い始めるところです。
    子供のことを思うと…ってのはもちろんありますが、まだ子供も2歳で今ならパパの記憶もそんなに残らないだろうと。
    とりあえず早く資格を取って正社員になろうと頑張ってます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー