みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵は可愛いけど
内容はウジウジだなー。
まぁ、小さな事が積み重なると不満って大きくなるから仕方ないけど。
無料分は主人公目線で描かれているけど、旦那がキュウリが嫌いなくらいはいーじゃんと思う。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こうならないためにどうやって家族仲良く生活していくべきなのか考えさせられました。
はじめはよかったけれど豹変するひとが多い気がします。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ええと
これは浮気なの?それとも態度が悪い大人なの?どちらでもいいけど気分悪いよね。教育上も多分によろしくない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みをしただけですが、のっけから共感出来てそのまま読み進めたいです!旦那の愚痴になるとママ友達止まりませんよね〜。この漫画同様みんな色々不満に思いながらも頑張っているので励まされます!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夫婦はお互いに歩み寄るのが大事。自分だけ保守的になってはいけないという教訓の漫画だと思います。
無料分で十分かな。by とも之すけ-
1
-
-
3.0
それでも、羨ましい
どうしても、女性に負担がかかりがち、夫婦公平な立場と言うか、平等に負担を担っていきたいけど 現実的には無理もある 自分の負担ばかりが、実感するから、相手の大変さまで、思いやるゆとりがなくなりますよね
旦那も旦那で大変だと思う、だってお金を稼ぐって大変だもの、でも夫婦だけの結婚生活なので、正直羨ましい、義実家との同居結婚なら、もっと複雑です 片方には、味方が常にいる状態なんですからね、これは夫、妻どちらにも相手を実親と住まわせている方が、立場的に有利って事です
夫婦間だけの、悩みで良いな、、、って羨ましく思いましたby パンダ0202-
1
-
-
3.0
せつない
少し読んだだけなのに奥さんの気持ちが伝わりなんだかせつなくなります。結婚とはお互い気持ちよく暮らせるようにするために努力することが大事だと痛感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感!
わかるわ~の連続。子育て中の方はもちろん、お子さんがいないご家庭でも、夫婦関係で共感できると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題名に
惹かれ、読んでみました。私も旦那に言いたい、離婚したい!って。でも子供のこと考えると、なかなか。子供の目線、気持ちの話も最後にあって、あーやっぱりこんな風に思うよなー。って。やっぱりまだ我慢なのかなー
by ありり2020-
0
-
-
3.0
これは辛い
家族が目の前にいても時間を共有してくれない旦那。これってただの同居で、家族じゃないんですよね。でもそういう人ってそれを言ったところでわからない。主人公の寂しさ、辛さがわかります。
by 匿名希望-
0
-