みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう家庭もあるのですね。。
うちは父親がとても寛大で、
母親がヒステリックで、人の気持ちを全然理解できない人なので、
羨ましいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
言えたら
はっきり言えたら良いけれど、気持ちは不満だらけで我慢しつつ日常を過ごす主婦
旦那も鬱憤が溜まってるのか当てつけがましい態度
本音で向き合って話をすることなくどうしても自分が自分が!!と押し付けあう2人
我慢することが悪いこととは思わないけれど、そのうち誰にも本音で話をする事が出来なくなって、人生つまらなさそう
夫婦だからお互いイラッと来る事もあると思うけれど そのままでいいとは2人とも思ってないはずby 匿名希望-
1
-
-
3.0
暇な時に
暇な時にパラパラってみて、
うんうん。よくある話だな。誰かの不満を漫画を通して聞かされたと感じでした。by のんすけたろう-
1
-
-
3.0
わかるような感じの話でついつい読み進めてしまいました。
旦那ってこんなもんですよね。。
おもしろいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
離婚の迷い道
世の中にあふれる離婚。家庭という密室の中でパートナーへの不満があるけれど子供のことを考えてしまう!思いきってこのマンガを夫婦で共感して何か変われるきっかけになる作品に出来れば……。
by くろねこカフェ-
0
-
-
3.0
そんなこと。。と
他人が言うと、そんなことっと思えるのならまだマシ。。
こんな思いやりのない旦那さんといた何が楽しいかもわからなくなっては終わりですよね。旦那も何考えてんだかわからない!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さんの不満ってどんどん積もっていくんですね…私はまだ新婚だけれど、やっぱりこうして欲しいって色々考えて…言ったらこう返ってきそうとか思うと何も言えなくなるのです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きっと小さな不満は誰にだってある。主人公に共感出来るかな?と思ったけどあまり出来ない。あれもこれも自分の不幸は人のせい、、みたいですっきりしないかな。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
わかる!
靴下の件もパソコンの件も、ウチに似ている…。期待しちゃいけない。そう思ってないと自分が壊れちゃうから。子供がいての離婚ハードル高いです(´;Д;`)
by 山トンボ-
0
-
-
3.0
結婚って
まだ結婚していない身なので、夫婦って、なんだかなぁと思いました。
共感はできないけど、こんな毎日はツラい。かといって、結婚なんてするもんじゃないな、とも思わなかったので、独身のかたは将来の参考の一つ、くらいな考え方で見るのがいいのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-