みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 8,731件
評価5 65% 5,717
評価4 25% 2,175
評価3 8% 690
評価2 1% 114
評価1 0% 35
291 - 300件目/全690件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    薬師として、妓女として多才な猫猫。いろいろ辛いこともあっただろうに、前向きな姿勢がステキです。
    しかし、知識欲が旺盛すぎると周囲から浮くよね〜。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    同じタイトルで別の作家さんの作品があるのでしょうか?両方読みましたが、こっちのほうが、
    クセが強い感じでした。ストーリーは同じようなので、どっちも読んでみると良い。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    もう一つの方が好き

    同じタイトルで、漫画家さんの違うものがあります。こちらの猫猫ちゃんも魅力ですが、もう一つの方も面白いので、読んでない人には読んでみてもらいたいな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    クールな

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が中々面白い。
    薬の博識さはもちろん、毒を味見してうっとりする所はクスリと笑える。
    マッドサイエンスさもあり、後宮の闇もありで面白いです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    もうひとりの作者の方のを読んでいたので無料分しか読んでいませんが、
    わたしはもうひとつの方が好みです
    こっちは少し詳しく書かれてるかなと思います

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    後宮モノにしては、登場人物が整理されていてとても読みやすいです。主人公がとても魅力的で、お話も先が気になってサクサク読めます。ただ、脇役が弱い…
    そこが残念です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫猫ステキです。知識、行動力があり憧れる。毒が好きなところとかは笑っちゃいました。ストーリーも好きな類なのでどんどん読んじゃいます。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    同じ内容です

    同じ内容で違う作者さんの漫画もあります。そちらは展開が早いです。こちらは絵が見やすいです。どちらも内容は同じなので、同じように薬というか科学の勉強になります。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    読み比べて

    原作は未読です。もうひとつある同タイトルの漫画から読み始め単行本も持っていますが、
    こちらはストーリーが淡々と進んでいるような感じで盛り上がりに欠ける気がします。
    画も別作品の方が好きです。

    でも時代背景などこちらの方が詳しく描かれている部分もあり、結果的には両方読んじゃうかなw

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    もう一つ同じ作品があります。
    でも、違う人が書いてるようでした
    向こうを先に読んだので、こちらがゆっくりというか遅く感じます
    内容は、ほぼ同じです

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー