みんなのレビューと感想「堕ちる」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読みやすい
淡々と話が進むので読みやすかったです。
はるかが主人公だと思ったので、途中「お前かい!」とつっこんでしまいました。
因果応報と言いますか、やはり何事も自分に返ってきてしまうので、真っ当に生きなければいけないなぁと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から
サイトの広告から、気になって購入。結末は分かっているところから始まりるから、最後までの流れがどうなるのか気になって読み進めてました。結末は、ここでいろんな所が繋がってくるんだ〜という感じ。あっさり終わった感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
検察官ではないですが、昔実際にあった大企業のOLを題材にした作品と思われます。
実際の時間は未解決ですが、こういう結末も考えられるのかなと。
漫画ではあるけれど、物語というよりフィクションのような感じで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぞっとする
なんで娘と行為が出来るのか
わからない。娘もあっさり受け入れるし
お母さんも好きだった人が自分の
娘と行為してるなんて相当ショック
だったと思う。
だから不倫相手のところでその傷を
癒していたんかなと。
いくらなんでもあそこまでしてまで
求めるなんて病んでるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろい
高校生デビューだと華々しいせいかつをおくっていたとたん、墜落していく様は怖すぎる。
いかによくみられるか、周りの目脇にするか
本当に怖いよ
ドキドキヒヤヒヤしながら見てしまいます
続きが見たいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
所々
気になっていたので、所々読みました。レビューにもありますが、主人公が父親をなんでそんなに好きなのか謎です。その求め具合が激しいのが色々の原因なので、気になるのですが、分かりません。でもストーリー自体は非日常的な内容なので、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真実が明かされることはない
全ては父親の虐待のせいだと思う。
同意であっても、そうなるように仕向けたのは父親。
逃げられないように、断れないように、
それはまるで正しいことで、
反論することがおかしいかのように
持っていくのがマインドコントロールなんだと思います。
母親が犠牲者であり加害者。
ネグレクトだと思う。
娘と夫が喜んで自分に背いていたのかと思うとゾッとする。
声を上げたとしても、マインドコントロール中の娘に逆恨みされていたようにも思う。
でも、こんな結末から逃れられたような。
最後に、検察官は全てこういう人たちではありません。
これは書物であり、皆さん、正義感に溢れる真面目な人たちです。by 香具山-
51
-
-
3.0
終わり方が雑
サスペンス要素があるのかと思いながら購入してみたけどそこは全然なかった(笑)
現実離れしてて(実際こんなことが起きてたら気持ち悪いけど)読み終わった後は「なんだかなぁ」と呟いてしまった。
最後あのじじい検事が捕まればもう少しスカッとしたのかも。by bullbullmart-
0
-
-
4.0
面白いです。
内容はなかなかハードな表現が多いので、ダメな人にはダメかもしれません。ですが、かなり歪んだ主人公の動向からは目が離せず、この先どうなっていくのか気になってしまいどんどんと読み進めてしまいました。ドロドロした作品が好きな人は楽しめると思います!
by りんふみ-
0
-
-
2.0
なんだか不気味な話で途中でやめました。
昔、実際にこういう事件があったような気がします。オマージュですかね。
まずは父とそういうことになっている主人公が気持ち悪い。
でも気になってついつい購入してしまったby 匿名希望-
0
-