みんなのレビューと感想「ドラマティック・アイロニー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ドラマティック・アイロニー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,028件
評価5 21% 213
評価4 30% 311
評価3 36% 370
評価2 11% 112
評価1 2% 22
31 - 40件目/全112件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    幼馴染のキャラクターにイライラさせられました。まだ途中まで読んだだけですが、ヒロインが先生と接近しているとワガママ爆発。彼女は?先生にも婚約者いて…よく分からない

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    タイトルに興味を持ち読みました。無料お試しを読んだだけなので、これから続きも読んでみたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公が良い子だけに読んでいると辛くなってくる。幼馴染の男の子が思わせぶりで主人公が可哀想でだんだんイラっとしてきました。無料分の途中ですが、レビュー読んでいるともうちょっとこの状況が続きそうだし、続きはもう読まないかな。絵は可愛かったからちょっと残念です。

    by toa☆
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    先生といい感じになる?もしかしたら、幼なじみが気持ち変わる?恋愛漫画王道な感じで楽しく読んでいます。もしかしたら、予想を越えるかな?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤ

    無料分読みました。
    最初はヒロインが、切なくて健気で、そりゃ誰かに逃げたくなるのもわかるって思ってました。
    千紘にはイライラしてましたけど、親のこともあって分かるような。
    でも、これどう進むの?どう終わるの?
    モヤモヤします。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    幼なじみに、油断してる間に彼女が出来て先生に相談するうちに先生にいくのかな。先生はリサが好きになりそう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ドロドロ劇?

    ネタバレ レビューを表示する

    「登場人物たちが当初の目的や期待とは別の、もしくは真逆の結末を迎えること、またもしくは知らず知らずのうちに自らを破滅へ追い込んでいくこと、それら劇中の皮肉を俗に『ドラマティック・アイロニー』という」と、1話の中で語られているので、作者はそういう物語を書きたかったのだと思います。ただ登場人物にあまり魅力を感じられないので、それぞれの感情に対する説得力がない。ヒロインもたたふらふらしているだけに見えるし、ヒロインの気持ちの揺れのそもそもの原因となる幼なじみは、へなへなとしていてまったく魅力を感じない。ヒロインの気持ちを大切にしているようには思えず、自分の感情優先。先生は教師としての自覚に欠けていて、簡単に生徒にキスをしたりする。問題を起こす前に学校を止めて去っていったのは、正解のようにも思える。「破滅」のストーリーは登場人物に魅力があってこそ成り立つので、この登場人物では、今後「破滅」に向かっていく盛り上がりに欠けるように思えてなりません。50話までよんだ感想です。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    ちひろくんがよくわからない。
    彼女がいるのに、幼なじみにもキスしたり。
    こんな思わせ振りな男はいやだな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    う~ん…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインとその幼馴染みの彼がどうしたいのかわからない…
    こじらせすぎ。
    早い段階で素直になればうまくいったでしょうにと思いながら読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    はっきりすればいいのに

    ネタバレ レビューを表示する

    数話読んだだけですが、これはもう、幼なじみも先生もやめて、他に行きなさーい。と言いたい。
    これはどちらも時間の無駄でしょ。
    大事な高校生活、こんな二人に振り回されてはもったいないっす。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー