みんなのレビューと感想「プリンセスメゾン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分の城
「女性がマンションを買う」という、パッと見て独身まっしぐらで大丈夫?とマイナスなイメージを持ってしまう事を、違った視点やプラスな考え方から描いた素敵な作品。それって本当はなんて事もない、素敵な事なんですよね。是非、働く女性に読んでもらいたいおススメ作品!
一人が好きな人、いつも周りに人がいる人でもふと一人になる時間。ここを凄く丁寧に描かれてて空気感も素敵でつい読み込んでしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ドラマ化も
実写版も放映されて、意外とこーゆーマンションを買う女性というの増えていくかもしれませんね。誰かと結婚するのは気力と体力が要りますから、1人の方が気楽なんですよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただただおもろい
おもしろいと行っても特に爆笑とかそうゆうのではないけど、ただただずっと読み続けることができる。そこにふとした決断などがあり、いろんな人の気持ちが垣間みえておもしろい。
by おもちからおもち-
0
-
-
4.0
ゆったりとした時間
将来自分もマンションが欲しいので、主人公の生き方が羨ましい。
今はまだ女性の1人マンションは寂しそう、犬や猫を飼うといきおくれるなどきくけど、ほっとけと思う笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達の勧めで
友達に勧められて読んでみました。
悪くないけど自分には刺さらなかったなー
他の方のレビューにあるように大人向けのお伽噺ってかんじ
嫌いではないけど、刺さらなかった
家を買うって夢ですよね
そこ止まりだからなのかな?
読み進めたらもっとリアルに寄るのかしら?by ぴっかるさん-
0
-
-
4.0
タイトルだけみて初めはプリンセスメゾンというマンションに暮らしている人たちの話なのかな、と思っていたがマンション購入の為にいろいろな物件を見ている収入が高かったり恵まれた環境で暮らしているとは言えない女性の話。
自分も見栄を張って分不相応のマンションを買った経験があるので、主人公やマンション受付の女性の気持ちが分かる。
納得出来るなら良いけれど妥協してしまうと絶対に後悔するから本当に気に入ったマンションが見つかるといいなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだろう。面白そう!お試し読みだけなのですが、結構引き込まれる作品です。カラーじゃないのにカラーに見えるような綺麗な線の絵柄。東京オリンピックという事は最近の作品ですね。世間はせわしなく時間が経過しているけれどどこか主人公のまわりはゆったりとした雰囲気か感じ取れます。とても気になる作品。次読むのはこれにします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
独身の主人公が色々なマンションを内覧しながら、だんだんと自分の身の丈にあった部屋を探していく。
中々先は見えないけど頑張って自分の理想の「家」が見つかると良いな。と読んでいる人に思わせるストーリーです。
それが淡々と描かれているもの良い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の丁度いいって、ほんとに人それぞれだなぁと
しみじみ思わせてくれます。
誰と比べることなく、他人がどう思うかでもなく
丁度いいところを上手に探せる人が
結局幸せなんだと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の芯のしっかりした生き方に憧れます。登場する色んな部屋もそれぞれの性格が反映されていて興味深いし素敵でした。登場人物がみんな悪意がない世界線なのも良いです!
by 匿名希望-
0
-