みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
自業自得
自業自得なんだけど、気の毒というか、救いがないというか…
おもしろいのは間違いないが、胸が締め付けられる思いあり。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
すごくリアル
これはあくまで漫画なので、誇張されている部分もあるとは思いますが、一歩間違えば誰もが陥る現実であると感じました。
自分も普段の生活で目の前の嫌なこと…人間関係とかヘビーな仕事とかから逃げたくなることは多々ありますが、その代償はあまりにも大きいのだと。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
現実化をみるような
ひきこもり。
実際に外部の協力もやはり必要なんだと思うのね。
親に頼りたいがいつまでもかこをひきずってもしかたないし。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
我が家の向かいの家の姉妹が引きこもりです。つい最近、姉がやっと少し外に出るようになりました。妹はまったく見かけません。まだ共に20歳そこそこ。両親が居なくなったら、この漫画のように恐ろしい結末が待ってそう。読みながら、そんな感じがしました。
by 匿名希望-
8
-
-
3.0
絵は稚拙
こうやって引きこもりが作られていくのかと思います。
怖い世界ですが、今の世の中、こんな人が溢れているかと思うと、そちらの方が恐ろしい・・・by 匿名希望-
5
-
-
3.0
あわわ
自分はこうならないぞと良い反面教師の様な女ばかりでした。
結婚って何だろって考えさせて頂きましたよ。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
思ったよりも捻りはないように感じました。
けど引きこもりの人って、ちょっとしたことが原因でなるしリアルなのかもなとは思います。
本人の意志が弱いことが特徴ですが、それをカバーしてしまう家族にも問題がありますね。by あいかひ-
1
-
-
3.0
おもろい
人の人生ってほんとにおそろしいなって感じますね。
頑張っていきよう。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ゴミ屋敷のニュースを見るたびに
どうやったらゴミ屋敷になるんだろうと不思議でした。
読んで納得です。
社会現象に深く切り込んだ傑作だと思います。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
レビューで衝撃的だったと書いてあったので、30年間引きこもりのやつを読みました。確かに衝撃的だった笑
あと、好きなゲームっぽいパッケージが描かれててちょっとテンションあがりましたwwwby 匿名希望-
3
-
