みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
明日は我が身??
普通に生活してるだけなのにね
いつ自分にふりかかるかわからない
怖い
正社員やからって安心してられへん
自分でなんとかしないと-
0
-
-
3.0
どうしても続きが気になり全話読んでしまった。
どれも自業自得なストーリーなんだけど、個人的にはオチが弱いなーーと、感じた。by んちちち-
0
-
-
3.0
闇が深いー
ゴミ屋敷になってボロボロになっていく様は大げさに書かれているけど、好きなことばかりやっていていつのまにか周りと環境が合わなくなって…という孤独感は身にしみて痛いです。
by あいぼんあ-
0
-
-
3.0
ほかの方のレビューにもあるように結構グロいです💦でももう少し現実に引き戻してくれるひとごいるんじゃないかなぁ?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作品自体は有り
生理的に
この様な人生、社会を
甘く見ている人間が
すごく嫌いです。
しかし、この様な人が多く存在するのも事実
何かに甘えて理由をつけていかないと
行きていけないのだろうか
結婚して養ってもらう
これを当たり前のように思っている女性は
何様なのだろうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が汚くてあまり読み進められませんでした。こういうの好きな方には良いんでしょうね。ちょっと怖すぎて、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
無料で試し読みがあったから、なんとなく読んでみました。ドロドロ系は好きだから、絵に引かれました。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえなくもないリアルに近いストーリーなので少しドキドキさせられる部分がありました。
引きこもりのお姉さんはその後どうなったのか気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ごみ屋敷の女 なんだな他人事ではないなと思いました
私も掃除も人とのお付き合いもあまり得意ではないから気持ちは少しわかる
こんな風にならないように気を付けたいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
重い
テーマが重いと同時に子どもがいる身として色々考えさせられました。
引きこもりやごみ屋敷など、一歩違えば誰しもがなること。
最後は自己責任だけど、こどもにはこうはなってほしくないと思いました。by 匿名希望-
0
-
