みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
内容は暗いですが、飽きずに読めて面白いと思います。色々と考えさせられる内容の作品でした。絵も悪くないです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
考えさせられる
絵は雑だけど考えさせられる内容でした。
自分も母に甘えているので他人事ではない…by 匿名希望-
1
-
-
3.0
セルフネグレクトかぁ。怖い…。けど、こういう人ってたくさんいるんだろうな。自分を自分で痛めつけるのは勝手だけど、周りに迷惑をかけるのはちょっと…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きもい
きもちわるい、
現実見て生活していかないといけないのが
世の中なのに。
この主人公が哀れで仕方ないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜか読みたくなる
こういう話って何故か読みたくなるんですよね〜笑
こんな親がいるのかと思うとぞっとします…
表紙のイラストもインパクトありますよねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変なことになってた。
ごみやしきとホームレス主婦を読みました。
ごみやしきの方は同情の余地もあるけど、主婦の方は自己責任だと思う。
新居の準備でお金がかかりすぎたことに気がついた時点で、本気で節約して自分も働きにでればよかったのでは。by くぴ。-
0
-
-
3.0
引き篭もりの経験ないけど、実際にはきっかけさえあれば可能性があることなのかもしれない…って怖くなりました。
漫画で表現しているから読めたけど、漫画だからリアルに伝わるところもありです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
私自身も、追っかけではないですが葉子と同じく「自分がサークルだけやっている間に、他のメンバーはいろいろしてた!」とショックを受けたことがあります。葉子と同じく実家とは縁が切れていて、サークルも辞めてやりました。その後サークルは人手不足に困っているそうですが、もう知るか、という感じです。
私や葉子のような世間知らずがサークルやアイドルを支えていたんだけど、でもそれがおかしいとは、誰も言わない。
吸い取るだけ吸い取って、後は「自己責任」。
ホント、一体みんな、いつそういう処世術を身につけているのか不思議で仕方ありません…。
たまたま私は食うに困っていませんが、やはり時間を無駄にした感は否めません。
巡り合わせとか運にもよるのかな?
葉子も、本当の「普通」の男性に出会えていたら、平凡で幸せな人生送れたんじゃないかな。
絵がもう少しマシなら、5つ星でも良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
このマンガを読んで、自分自身の力で生きられるようにならなければいけないと思うようになりました。
そういう意味では啓発の意味はあるマンガだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても考えさせられる内容でした。社会の中には様々な問題を抱えている人がいるな、と改めて実感しましたね。
by 匿名希望-
0
-
