みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,774件
評価5 10% 185
評価4 21% 375
評価3 43% 763
評価2 18% 314
評価1 8% 137
361 - 370件目/全1,308件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    盲目ってコワいかも

    なさそうでありそうな話でリアルでした。
    人生やり直せそうなところで、どうして努力する道を選ばないのだろうと、少しもどかしかったですが、実際にこういうこともあるのだろうと思います。逃げて正当化しちゃダメだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こわいです。

    本当にこわい話で、でも、これらは現代でありがちなことなんだろうなと思いました。ゴミ屋敷も一種の病気。人と関わる事がなかったり寂しさからもこうなってしまうのだろう。ゆく果ては孤独死に繋がってしまう。読み進めるのがこわくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    愚か

    セルフネグレクトになっていく過程が丁寧に描かれていたが、共感は出来ない。主人公は自分の責任で好きな追っかけを行なっていたように思えたが、蓋を開けてみれば、それだけで、将来設計が全く出来ていなかった。目先の楽しみだけを追いかけるのは危険ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    定期的に読み返したほうがいい

    1番目はオタク経験者なら読んだほうがいい。
    現実逃避した結果が描かれている。
    3番目は現時点でニートだけでなく怠け癖がある人も自分を奮い立たせるため読んだほうがいい。
    いつまでも金銭の心配せずには生きられない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    明日は我が身

    この話を見て引きこもりは悲惨だと思ったりしたけど私もどちらかといえば家に引きこもってることが多い方。アイドル、アニメのキャラにのめり込むこともあるしいつのまにかどっぷり浸かりすぎて現実が見えてないことがあるから彼女たちを反面教師にしていくしかない

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なんだかね

    現代では凄くありえる話。途中見ていて辛くなってきました。こういう悲観してしまうような作品は気が重くなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖いなぁ

    自分の周りでは聞いたことない話だけど、今時このような人たちたくさんいるんでしょうね。
    誰にでも起こりうる些細なキッカケで堕ちていくのを知り怖いなと思いました。
    家族も半分縁を切った状態だったけど結局尻拭いしなければならなくなるし、こうなる前にもうちょっとなんとかできなかったのかな…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    興味本位で買ってみたけど…

    やっぱ読んで良い気分にならないので、買わないほうがいいです笑
    なんか、今の時代リアルだし… いつも思うけど、読書に夢を与えたり幸せな気持ちになったりキュンキュンするような漫画じゃなく、後味悪い漫画を描く意味とはなんなんでしょう…
    でも怖いもの見たさで無料分読んだけど笑

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖い

    全て読みました、3ストーリーの中では引きこもりが強烈ですね どのストーリーも現実に凡ゆる事だけに怖かったし、立ち直る機会があるのに周りが見えてないし見ようとしない こんな人生に落ちたく無いから教訓にしたい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が汚い

    絵がとても好みではないけれども内容は薄っぺらくなくメッセージ性はありました。
    3つの話では1つ目のお話がリアルでした。
    セルフネグレクトの死ってこういう感じなのかなと読まなければ知らなかったので知識になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー