【ネタバレあり】セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもりのレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲惨すぎます。誰しもずっと若くはいられないし、身の丈に合った暮らしをするのが一番だなと思いました。高望み良くない。ざわざわする作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鳥肌が立ちました
ゴミ屋敷の女の話を読みました。
わたしも学生時代、アイドルが大好きでした。追っかけまではしてませんでしたが当時のバイト代はほぼ全額つぎ込んでいたと思います。あの時の一瞬は楽しかったけれど今思えばファンをやめてよかったなと。反面教師のような漫画で楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こちらの作家さん、この手の虐待、ネグレクトの描写が凄くリアリティ溢れています。ただ、絵が少し雑なのと本作はいくら、リストラで戻る実家もないから…とそのままゴミ屋敷になるかいな、とツッコみたくなりました。まず行政に相談しないのかね、アラサーなのに。
by ペンギライミ-
0
-
-
5.0
こわい
こわいし、私が置かれている状況はありがたいと思えました。こんな親がいるのかとおもいました。なにかかんがえさせららました、とてもこわいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゴミに湧いた虫の描写が、なんかリアルで気持ちわるいー!!
ロリータファッションが男ウケすると思ってしまう時点で、主人公は少しズレてるのかなーby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料だったから読んでみました。
絵が雑。誰が誰だか分からないくらい。
なんだか、ちょっと苦手。3話目購入は断念。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際いそう
実際にありそうなリアルな話(*_*;
まだ2話しか読んでないけど、今から購入します!みんな一緒だと思ってたのに、実は自分だけ取り残されていた焦りと怒りと虚しさは立ち直れないと思う!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
話は面白いと思います。私は綺麗好きですが、ゴミ屋敷になる人の心理には興味があります。ただ、残念だけど、絵が好みではないので、購入するか迷います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実生活のふとした節目から引きこもりになる怖さ。
誰にでも陥る可能性があるのだなと怖くなりました。
また、1度セルフネグレクトに陥るとなかなか抜け出すことができなくなる怖さ。
最近何かの記事で読みましたが、引きこもりに慣れてしまうと脳が外に出ることを拒絶しやすくなるとか…早めの対処や本人の決意が大事なのだと思います。
色々と考えさせられました。by 真っ赤なリンゴ-
4
-
-
1.0
星もつけたくない。
こんな人の不幸を汚く書く人もいるんだなぁと思いました。見ていてあまり良くなかったので星は一つにします。
by 匿名希望-
1
-