みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
何だかね
妙に同調しちゃう部分もあって。もちろん、主人公は行き過ぎてるんですけど。考えさせられますね。年齢、重ねてくると。考えることが、多過ぎますね、人生って。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引きこもり
無料で1話から3話まで読んでいましたが、引きこもり30年のインパクトが強くて読破。
家庭の事情があったり本人の心の弱さがあったにせよ、30年も引きこもりさせた家族も罪だと思う。
長年食べ物を与え続けていたから生きてこられてしまったわけで、与えなければもっと早い時期に自分でどうすべきか考えざるを得なかったはず。
一家で長女の考える力を殺して養豚場を運営していたようなもんだと思う。
いきなり48歳で放り出されたって、やり直しがきくわけない。by 春雨曇-
1
-
-
3.0
無料分を読みました。
何事もバランス感覚が大事ですよね。
主人公も趣味以外に目を向けることができていれば、また違ったのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルさがある
明日は我が身、のような身近に起きてそうな話です。
実際にあると思うし、自分に置き換えるとこわい。こうならないようにしなくちゃな、という警鐘もこめられていると思います。
ひとつひとつ現実に問題になっているネタが盛り込まれているので、引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい。
ひとこと「こわい」
誰かを追っかけたりするのは別世界としてやるのは趣味。生活をすべてなげうってまでハマるもんじゃない。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にありそうな
うちの姉が自分では稼がず、常に誰かに依存して暮らすような人間です。
多少発達障害あるみたいですが、我慢すれば働けるはずなのにプライドばかりが無駄に高いので仕事もすぐに辞めてしまい、誰かに養ってもらっています。
今は結婚していますが、相手がぐうたらな姉に愛想が尽きたのか離婚の話になっているようです。姉ですが自分に都合のよいことばかり考えており、この作品中の女性みたいです。近親者にこういうのがいると本当に大変です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかリアル
同じ時間を過ごしていたのに、 自分自身が 幸せになるために 婚活や資産運営などを 同時進行していた仲間たち。
置いてきぼりな気持ちになってしまった主人公
それがきっかけでゴミ屋敷となりますが、 あーなんだかその気持ちはすごくわかります。
置いてきぼり感ね、 誰もが一度は味わう感情ではないでしょうか ?
これ、結構怖い話だなあと思いました。
極端な話ですけどね-
0
-
-
3.0
反面教師にしようと思って何度も読んでいます。他人事ではありません。自分はこうならないなんて絶対に言えません。
豊かな世の中ですが、一度病むと一気に転落しますよね…怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひぇーー
無料分だけ読んでみましたが絵の感じと相まって汚さ倍増!便器はゴミ箱トイレはお風呂場って…大するのもお風呂場!?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
明日は我が身
当方アラフォーで只今入院中、仕事は無職です。
誰からのお見舞いもなく、毎日が本当に孤独です。
まさしく明日は我が身、といった内容で、楽しめたと言ったら語弊がありますが、気をしっかり持っていかなきゃなと思いました。by 匿名希望-
0
-
