みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どれも一歩間違えれば現実的に誰にでも起こりうる最悪な人生の末路ですよね...
特に舞台俳優追っかけのやつ。周りは皆追っかけ以外のことも上手くこなしてたのに自分は...実際にそんな人いそうでゾッとしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
全部読みました。
3話全て読みました。
どれも陥るきっかけが誰にでも起こりそうな事だなぁと思う。
だけど、そこで正しい方へ軌道修正ができる人が殆どなんだろうけど、できなくて3話(3人)の主人公のようになっちゃう人もいるんだろうな。
そうなるかならないかは、やっぱり相談できる人がまわりにいるかどうかなんだろうと思う。そして、プライドを捨てて自分の情けない悩みを相談できる事も重要だと思う。
この3話(3人)の主人公達はみんな妬みや嫉妬、悔しさとかが強いなと思いました。
それが負のスパイラルとなってどんどん陥ってしまった…。弱みを見せて誰かに相談できてればここまでならなかったのに。
ちょっと考えさせられるマンガだったなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵のクオリティ
逆に味があって、いいとおもう。
おねーさんは、もう少し早めに親にヘルプだせばよかったのに。
ごみ屋敷で引きこもるしかなくなる過程がリアルでこわかったです。おすすめby とくめいきぼうさんば-
0
-
-
4.0
のめり込みすぎは良くない
なんでも適度にして、のめり込みすぎてはいけませんね。この年齢でこんな事になるって現実では無いだろうけど、人との繋がりを持たないと怖いなと思わせてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ごみやしきやホームレスなどやばめのはなしがでてきていた。
ホームレスのはこうがいですこしレベルさげたらむしろゆうふくby 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる。
わたしも子供がいますが、本当にこーゆー生活をしているこ、扱いを受けているこが実際にいることが心が痛む
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引きこもりが…
シャレにならんほどきつい。家族がかわいそう…いや、家族にも非はあるか。今、単身女性で汚部屋て意外といるみたい。やっぱり社会と隔離されると正確な感覚を失うんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひきこもり30年はさすがにものぐさすぎる笑
絵が絶妙に汚いのがより悲惨さを引き立てていますね。恐い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひきこもりの話しだけ読みました
自分も引きこもり経験があるので、気になり読んでみました。
もちろん本人にも問題はありますけど…家族、特に両親の問題も大きいと思います。
作品では描かれていなかったですが、精神科や心療内科に連れて行ったりはしなかったのか?
父親無関心すぎないか?大学進学の話しよりも大事な話しがあるんじゃないか?
後、いくら引きこもりとはいえ赤子を触って気持ち悪がるという事あるんですかね?これは引きこもり云々は関係ないのかな?
色々気になる所はありましたが、作品としては面白かったです。by おおくぼちゃん-
2
-
-
4.0
全話購入して読みました。
どの話も結局は自業自得なんだけど、誰でも少しの気の緩みで、あんな風になってしまうのでは?と考えさせられる内容でした。by 匿名希望-
1
-